BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ZOTACからイカすミニゲーミングPCが登場

ZOTACから小さくて性能の高いイカすゲーミングPCが発売となりました。値段は高めですが意外にミニゲーミングPCは需要も高いので、それなりの値段ではるとは思えます。 ZOTAC Technology MEK MINI 小さくても性能は高め 今回このミニゲーミングPCの特徴として…

有線マウスや有線キーボードのケーブルを綺麗に整理整頓する方法

無線化も図りましたが、結局使い勝手が良い機器は有線ということで、私もマウス(トラックボール)とキーボードは現在有線のものを使用しております。 www.bto365.net www.bto365.net しかし、最近アーケードコントローラーも新調して、マウスとキーボードと…

AMD製CPU対応のマザーボードとチップセットにはどんな種類があるか

最近グラフィックボードを購入したので、今後CPUとマザーボードを買い替えたいと思っておりますが、Ryzenシリーズで組んでみたいという気持ちもあります。しかし、AMD製のCPU対応のマザーボードとチップセットの種類については、あまりよく知らなかったので…

Supralandプレイ感想!バトル要素は粗削りだが謎解き探索の楽しいメトロイドヴァニア系FPS

メトロイド、ポータル、ゼルダの伝説に影響をうけたというSupralandをプレイしてみました。 Supralandをプレイするために必要なパソコンのスペックは 最低動作スペック OS:Windows7(64bit) CPU:Intel Core2Duo 2.66GHz以上 メモリ:4GB以上 GPU:NVIDIA …

Ryzen 7 2700X(コスパ)またはCore i7-9700K(性能)を買うか比較してみた

RTX2070を先行して、購入しコスパを優先してRyzen 7 2700Xを購入するか、はたまた性能を重視してCore i7-9700Kを購入するか比較をしてみたいと思います。 Ryzen 7 2700XまたはCore i7-9700Kを買うか比較 Ryzen 7 2700Xの場合 Ryzen 7 2700Xを購入した場合は…

子供向けPCとしてソフマップの「My First PC」はアリ?ナシ?

2020年から開始されるプログラミング教育のためにPCを購入を考えている親御さんに向けてソフマップからMy First PCと呼ばれるPCが販売されております。 プログラミング教育については、文部科学省から案内が出ている【小学校プログラミング教育の手引き(平…

Windows10からXbox Oneリモートプレイを試してみた

Xbox oneを購入したので、早速Windows10からできるXbox oneリモートプレイを試してみました。 Xbox oneリモートプレイのやり方 Xbox oneのリモートプレイは、windows10のスタートメニューのXboxマークから行います。緑色のシイタケマークからアプリを起動す…

【2019年】最近のオンラインゲームについて思うこと

2019年になって大なり小なりオンライン対応しているゲームが殆どとなりオンラインゲームはかなり気軽に遊べるものとなりました。 更にスマホでもPUBGやフォートナイト、そしてMMORPGなどが遊べる時代です。クロスプラットフォームがあれば、PC、家庭用ゲーム…

Palit製 RTX2070を購入してみたので評価・レビュー

Palit製のグラフィックボードRTX2070を購入してみました。私がメインで使っているゲーミングPCのGTX1060(6GB)と入れ替えをしてみました。 ちなみに、CPUは既に数世代前のCore i7-4790でメモリはDDR3の16GB、マザーボードもチップセットがB85という年代物で…

notmycarプレイ感想!今度は車で戦うバトルロイヤルゲームが登場

車で戦うバトルロイヤルゲームであるnotmycarをプレイしてみました。 notmycarをプレイするために必要なパソコンのスペックは 最低動作スペック OS:Windows7(64bit) CPU:Intel Core i3-3220 以上 メモリ:8GB以上 GPU: NVIDIA GeForce GT 750TI 以上 ス…

ゲーミングPC・PS4・Nintendo Switch・Xbox Oneをゲーマー目線で比較をしてみる

そろそろ次世代機も発売しそうですが、ゲーミングPC、PS4、Nintendo Switch、Xbox oneを所持している私の個人的な目線でゲームを遊ぶ上でそれぞれ比較してみたいと思います。 それぞれの特徴を比較 ゲーミングPC 本体価格と性能 値段はピンキリ少なくともそ…

Nine Parchments クリア後感想!多人数でワチャワチャ楽しめる見下ろし型のマジックアクションゲーム

Nine Parchmentsをクリアいたしましたのでクリア後の感想をつづります。 Nine Parchmentsのクリアにかかった時間 私がNine Parchmentsのクリアにかかった時間は9時間程度です。友人と遊んだり、ソロで遊んだりしてちまちまやっていた結果、こんな時間です。 …

RTX2070のグラフィックボードを購入前比較

今年ハイエンドゲーミングPCを購入するかRTX2070搭載のゲーミングPCを購入するか、はたまたRTX2070を購入して、他のパーツを買い足していくか迷っておりましたが、一番後者のRTX2070を購入して、その他のパーツを購入していく方向に決まりました。 RTX2070の…

ゲーミングPCワゴンが登場!耐荷重は凄いけどPC置き場としては必要?不要?

先日のゲーミング着る毛布の発売もありましたが、またもやBauhutteからゲーミングPC面白グッズが昇降式PCディスプレイワゴンが発売されました。 ゲーミングPCを知るまで、Bauhutteと言うとオフィスチェアメーカーのイメージだったんですが、実際は違ったんで…

Dollhouse オープンβ プレイ感想!ダクソライクなホラーアドベンチャーゲーム

Dollhouseのオープンβ版ををプレイしてみました。 Dollhouseをプレイするために必要なパソコンのスペックは 最低動作スペック OS:Windows7、8.1、10(64bit) CPU:Intel Pentium Dual-Core E2180またはAMD Athlon64 X2 3800以上 メモリ:2GB以上 GPU:NVID…

2段階認証はセキュリティ強化されるが手続きが面倒と感じる

最近はセキュリティ強化のために2段階認証が当たり前になってきました。PC関連で言えばSteamやUplayでも導入されております。 2段階認証は確かに安全なのかもしれませんが、使っていると色々面倒だなと感じることが増えてきましたので、面倒な点を書いていき…

最近のPCは静音性はかなり高いと改めて感じた4つの理由【2019年】

以前はPCの静音性を高める!なんていうことに躍起になったこともありましたが、最近のPCは本当に静かになったと思います。PCを稼動させていてうるさいなと感じる事はかなり少なくなりました。何故、そこまでPCの静音性が高まったのか改めて考察をしてみまし…

Xbox OneとWindows10のアカウント連携のメリット

今更ながらXbox Oneを購入したので、Xbox OneとWindows10のMicrosoftアカウントを一緒にするメリットを説明します。 PCとXbox Oneの連携メリット MicrosoftアカウントとXbox Oneのアカウントを一緒にすると、色々とメリットがあります。 ダウンロード版を購…

DEAD OR ALIVE6 オンラインロビー機能実装!対戦はより快適になった?

2019年4月11日にDEAD OR ALIVE6に追加されたオンラインロビー対戦を試してみました。 ロビーマッチの感想 自分好みの部屋を作ることができるようになり、またオンラインロビーで対象になっている部屋を探すサーチもつきました。 しかしながら、プレイ人口が…

メルヘンフォーレスト メルンちゃんと森の贈り物 プレイ感想!ゆるい錬金術士のゲームかと思ったら硬派ダンジョンRPGだった

メルヘンフォーレスト メルンちゃんと森の贈り物(Märchen Forest Mylne and the Forest Gift)をプレイしてみました。 Märchen Forest Mylne and the Forest Giftをプレイするために必要なパソコンのスペックは 最低動作スペック OS:Windows7(64bit) CPU:…

Amazonプライムの年会費が上がったのでPCゲーマー的に見直しを考察してみる

Amazonプライムの年会費が3,900円から4,900円に値上がりしてしまったようです。私もプライム会員ですが、年額1,000円上がるということで、そこまでの負担ではないですが惰性で加入していたところもあるので見直してみました。 Amazonプライムのメリット 通常…

アニメ配信サービス「dアニメストア」と契約した感想・評価

PCやスマホアプリでアニメを見られるDocomoのサービスであるdアニメストアと契約をしてみました。 dアニメストアの契約方法 dアニメストアは契約初回に31日の無料期間が与えられ、その後契約を継続すると月額¥432(税込)の料金がかかるようになります。 ち…

デビル メイ クライ 5 無料アプデ「ブラッディパレス」プレイ感想

4月1日に追加されたデビルメイクライ5の無料アップデート『ブラッディパレス』を遊んでみました。 Devil May Cry 5をプレイするために必要なパソコンのスペックは 最低動作スペック OS:Windows7、8.1、10(64bit) CPU:Intel® Core i5-4460またはAMD FX-63…

ゲーミングPCのおかげでアクションゲームが楽しくなった6つの要素

私はゲームの中のジャンルではアクションゲーム系のゲームが好きです。とくにメトロイドヴァニアや対戦格闘アクションが好きなのですが、ゲーミングPCを購入してからPCユーザーになってから、好きなジャンルのゲームが沢山楽しめるようになって満足しており…

リメイク&リマスターされたゲームを遊ぶメリットとデメリット

ゲームの歴史も長くなり、最近は過去発売されたゲームの『リメイク作品』や『リマスター作品』というものも発売されております。 しかし、乱発する『リメイク作品』や『リマスター作品』も一長一短であると私は思っております。今回は私が考える『リメイク作…

日本でゲームのサブスクリプションサービスは流行る?

一定のコンテンツを契約期間内だけ定額で楽しむことができるサブスクリプションサービスですが、日本でも音楽や動画は普及しだしております。 音楽であればAmazon MusicやGoogle MusicやLINE Music等、動画であればAmazon Prime動画やHuluやNETFLIX等があり…

価格帯で考えるゲーミングPCの満足度

ゲーミングPCも性能によってピンからキリまで値段が変わってきます。下は数万円から上は十数万円、種類にわければ比較的手の出しやすいエントリーモデルから価格も性能も天井知らずのハイエンドゲーミングPCがあります。 今回は、ゲーミングPCを購入するにあ…

デスクトップPCの修理とノートPCの修理では圧倒的にデスクトップPCが修理しやすい5つの理由

デスクトップPCとノートPCですが、デスクトップPCの方が圧倒的に修理がしやすいです。その5つの理由を紹介します。 ※ あくまでハード上の問題であり、ソフトウェアの修理ではございません。 原因の特定がしやすい デスクトップPCは分解がしやすいので『駄目…

隻狼の5つの魅力!半泣きになりながら活路を見出しプレイヤースキルを上げるマゾゲーの向こう側にあるゲーム

高い難易度を誇るダークソウルシリーズを作り上げたフロムソフトウェアが作った高難易度アクションゲームである隻狼(Sekiro Shadows Die Twice)が2019年3月22日に発売となりました。 最近では久々に心からハマッた!と断言できるゲームです。睡眠時間をし…

隻狼(Sekiro Shadows Die Twice)クリア後感想

隻狼(Sekiro Shadows Die Twice)をクリアいたしましたのでクリア後の感想をつづります。 www.bto365.net 隻狼(Sekiro Shadows Die Twice)のクリアにかかった時間 私が隻狼(Sekiro Shadows Die Twice)のクリアにかかった時間は、なんと50時間もかかって…