ストリートファイター6 クローズドβテストを遊んでみました。
ストリートファイター6 クローズドβテストをプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows10(64bit)
- CPU:Intel Core i5-7500 または、 AMD Ryzen 3 1200以上
- メモリ:8GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce GTX1060 (VRAM 6GB)または、AMD RRadeon RX 580以上
- ストレージ空き容量:60GB以上
推奨動作スペック
- OS:Windows10(64bit)
- CPU: Intel Core i7 8700または、AMD Ryzen 5 3600以上
- メモリ:GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce RTX2070または、AMD RRadeon RX 5700XT以上
- ストレージ空き容量:60GB以上
ハイスペックモデルのゲーミングPCは欲しい状況です。
ストリートファイター6 クローズドβテスト の評価
ストリートファイター6 クローズドβテスト の良いところ
- ドライブゲージの駆け引きの面白さが加わった
- 簡単操作からクラシック操作まで備えて遊びの幅が広がった
- ロビーのキャラクリエイトが楽しい
ストリートファイター6 クローズドβテスト の気になったところ
- 壁端のドライブインパクトが強すぎる気がする
- 壁端で柔道になりがち
- 初期操作がモダン(簡易操作)になっていてクラシック勢は戸惑いそう
- ロビー操作がコントローラー準拠なのでアケコンで操作しづらい
それぞれの感想
グラフィック
グラフィックはちょっとテラテラした印象になり、ドライブゲージを使った演出も派手なので、ちょっと目が痛くなる演出が多いです。ロビーも近未来的なファンタシースター的なもので、こちらも目がチカチカします。製品版には、もっと落ち着いたデザインも欲しいところです。
操作性
ロビー操作はコントローラー準拠で作られていて、アケコンでも操作しづらいです。キーボードでも操作しづらかったので、コントローラーが良さそうですが、個人的にはクラシック操作プラスアケコンでも、もうちょっと操作しやすいと嬉しかったです。
ゲーム性
ストリートファイターには変わりないので、クラシック操作を選べば特に辛いところもありません。ドライブゲージを使った操作を新たに覚える必要があり、スト4のセービングのようなドライブインパクトが画面端で強いです。新しい操作が今後のベータテストで調整されるかが肝だと思います。
爽快感・達成感
演出が派手になっているので、爽快にはなっております。
このゲームはオススメ?
格闘ゲームが好きなら、新たな試みとしてのストリートファイターが楽しむことができます。
個人的総合感想
クローズドβテストの2回目にして当選することができました。かなり楽しみにしていたので早速遊んで見ましたら、かなり軽快なストリートファイターに仕上がっていると思います。ストリートファイター4はあまり遊んでおりませんでしたが、操作感は4に近いものを感じましたがセービングのようにセビキャンができるわけではないので、ドライブインパクトやパリィを使う読みあいは楽しそうだとも思えます。若干画面端で柔道モードになってしまう懸念点はありますが、対戦の駆け引きは熱いゲームに仕上がっていると感じました。あとはキャラクターが増えて、ゲームバランスがどうなるか?が疑問です。
ストリートファイターはスーパーストリートファイターXまでケンを使っていたので、今回βでもケンが使えたので使ってみましたが、なんか手にしっくり来ないのでリュウを使うことにしました。リュウはXと3に近い使い心地だったので、なんとか扱える感じで楽しくβを過ごすことができました。しかし、対戦で連勝するとかは無い状態でしたので、できればもっと私好みなキャラが本編で追加されることを祈ります。個人的には、まこと、ネクロあたりが使いたいです。この2人の復活があるのか気にしたいです。ローズも好きなのですがストゼロのローズと5のローズの使い勝手が違いすぎて5では使えなかったので、ゼロあたりに近い使い心地だとありがたいです。また、スト5はそもそもVゲージの使い勝手がいまひとつしっくり来なかったので、今回のドライブゲージの方が使いやすいと感じました。ブロッキングとなるパリィとセービングらしいドライブインパクトの方が手にしっくりと来ましたのでスト6の発売日が楽しみになりました。
あとは強キャラ過ぎるキャラとかが居なければと思います。キンバリーとジェイミーがちょっと対戦していてわかりづらい攻撃が多かったので、これは慣れもあるかもしれませんが、上下択が簡単にできてしまうとか、投げ択迫れるというキャラが多くないと初心者のハードルも高くならずに良いのかと思います。どうしてもオッサンが多い格ゲー界隈なので、若い人が増えてくれたらとも思います。しかし、若い人はジャスティスとマナーをすぐにかざして数の暴力をしてしまったりしますので、プロレス(言葉の)が通じる格ゲー界隈の均衡が崩れることも懸念されます。ここらへんは難しいと思いますが、先細りの格ゲー界隈で、簡単操作で強い人が悪さもしづらそうなので、スト6が良いゲームとして発売されてくれたらと思いました。画面がテラテラしていて派手なのはちょっと見づらいとも感じましたが、数時間遊んだら慣れたので、ギラギラした色調が辛いと思っている人も遊んでみたら見方が変わるかもしれませんので、今後何度CβT(クローズドβテスト)が行われるかわかりませんが、気になるなら応募して手に取ってみて欲しいゲームです。