今までヘッドホンは適当に配置するか安いフックに引っかけていたんですが、それなりの値段のするゲーミングヘッドセットを購入したのでヘッドホンスタンドを購入してみました。
今まで酷いときは床に直置き
今まで使っていたヘッドセットなどは、安かったので、机の上にそのまま置いておくとか酷いときは床に直置きしておりました。
しかし、3万円以上するヘッドホンは床に直置きなどはしません。というかそういったヘッドホンは専用のケースが付属しているので、大事にする前提の品物になります。
しかし、今回新しく購入したゲーミングヘッドセットはお値段は2万円くらいするものの、専用ケースと言えるものではなく巾着っぽいものがついておりました。
流石に布袋ではちょっと心配ですので、なんとかヘッドホンをしっかりと部屋に保管しておけるものはないか?ということで、ヘッドホンスタンドを購入してみることにしました。
BLD-POSTOを購入してみた
ヘッドホンスタンドで調べてみるとお値段もピンキリで、高いものは数万円以上しておりました。
ヘッドホンを立てるだけで数万円?と目玉が飛び出しましたが、高いからには利点もあるわけで、需要があるから発売されているので、とりあえずお試しで購入できそうなものを選んでみました。
そして、色々と物色するうちに気になったのがBLD-POSTOという商品です。シンプルなつくりでスッキリとした佇まいですが、ヘッドホンを引っかけるところはゴム製になっておりヘッドホンを傷つけることもありません。
細いフック状のものは、他の製品レビューなどを見ていると、跡がついてしまうとかいう情報もあったのでヘッドホンホールド部分が広いこの商品をチョイスしてみました。
BLD-POSTO使用感想
まず、到着したので箱の中から取り出すと3つの部品を組み立てるだけでした。
土台と支柱とヘッドホンを置く部分です。土台と支柱はしっかりしたつくりで、ヘッドホンを置く部分はゴム製になっていて、ヘッドホンをしっかりホールドしつつ、傷もつけないようになっています。
スマートなのに安定していて、ヘッドセットをすぐに置いておけるので、床であろうと机の上であろうと簡単に持ち運びできるようになりました。有線ヘッドホンではなく無線で使うと更に威力を発揮します。
部屋の見た目も良くなりましたし、なんとなく自分自身がオシャレになった気分です。気分だけですが(笑) そして、ヘッドセットを置くことで、重みが増して重心がより安定するように思えます。
大切なヘッドセットがあるなら買ってみるべき
今回初めてヘッドホンスタンドなるものを購入してみましたが、フックに引っかけているよりも高級感も増しますし、なによりヘッドホンの使い勝手が良くなった気がします。
なにより、お気に入りのヘッドホン(ヘッドセット)を大切にしている気がして満足度も上がります。値段もそこまで高くなかったので、今回購入して良かったと思います。