ElecHeadを遊んでみました。
ElecHeadをプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows7(64bit)
- CPU:Intel Core i5以上
- メモリ:2GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce 450GTSまたは、AMD Radeon HD5750以上
推奨動作スペック
- OS:Windows7(64bit)
- CPU:Intel Core i5以上
- メモリ:4GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce GTX460または、AMD Radeon HD7800以上
エントリーモデルのゲーミングPCがあればプレイ可能です。
ElecHead の評価
ElecHead の良いところ
- サクッと楽しめるパズル
- プレイヤーキャラのロボが可愛い
- ファミコンライクなサウンド
ElecHead の気になったところ
- ボリュームは少な目
- チェックポイントが罠になっているステージもある
- 結構タイトなテクニックを要求されるステージもある
それぞれの感想
グラフィック
グラフィックもファミコンライクなグラフィックとなっています。一応コンフィグもありますが、全体的な色味が変わるので、微妙に見づらくもあります。結局初期グラフィックが一番見やすい状態です。初期色は電気が流れているところだけオレンジ色に光るので、通電しているかしていないかで、ギミックの発生が変わるので、結局初期色が見やすいという状態です。
操作性
操作は単純明快になっていますが、途中操作が増えてもチュートリアルがわかりづらく直感的に操作を導き出す必要がある箇所もあります。
ゲーム性
プレイヤーキャラの頭部が電池となっており、触れたものが通電しギミックを起動させるトリガーになっています。最初は身体全体が触れることで起動していたギミックも、後々に頭部を飛ばすというアクションを手に入れることで、ギミックを解く方法が増えます。頭を飛ばしている際には10秒だけ生きながらえることができるので、時間要素もあるので、結構タイトなギミックもあるのでアクション要素が苦手な人は詰むであろうシーンもあります。
爽快感・達成感
気付きの必要なギミックが多いので、気付けないとイライラするかもしれませんが、気付くとアハ体験というか爽快感も達成感も得られます。
このゲームはオススメ?
パズルアクションゲームが好きならば楽しめます。
個人的総合感想
ずっと以前からウィッシュリストに入れておいたゲームで、2023年のオータムセール時に購入してみました。遊んでいましたら、予想通りのパズルアクションで、止め時を失うゲームでした。ついつい続きが気になって遊んでしまい、詰みそうになるけど気付けばサクサクいくところがなんとも快感につながるゲームになっています。
古き良きパズルアクションの中にも、新しい要素などが垣間見えるところも演出が素晴らしいと思います。ファミコン世代にはたまらないグラフィックと、チップチューンサウンドのゲームです。開発がゼルダ等に影響をうけたということで、パズルを解く快感がつまっていると感じます。こうすればこうなるんだ!という、通常のアクションの使い方次第でいかようにもなる謎解きは、このゲームならではの快感を与えてくれます。
いくつか、ギリギリの操作を要求されるステージもあるので、その点はアクションゲームが苦手な人には辛い要素かもしれません。頭部を飛ばしているうちの余命が10秒なのですが、ギリギリ1秒の猶予があるかないか?というギミックもありますので、この点は個人的にはアクションが苦手な人への配慮が欲しいと思いました。個人的には楽しい要素でもありましたが、万人にオススメしづらい要素になってしまいます。しかし、アクションゲームが好きで、そしてパズルゲームが好きな人には、がっちりオススメしたいゲームです。