BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

プラモデル風キーボードスタンドを使ってみた

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

液タブやアケコンと併用をしていると、キーボードが机の上で邪魔になることがあります。キーボードを邪魔にならない様に机上に置くために、今回キーボードスタンドを購入してみることとしました。以前購入した、キーボードに傾斜をつけるスタンドではなく、今回はあくまでキーボードを置くスタンドです。

今回購入したのは、上海問屋で売られているプラモデル風のキーボードスタンド(2個入り)です。2個入っているので、自宅と勤務先で使用することができます。

組み立て

組み立ては部品が4つしかないので、あっという間に組みあがります。プラモデルの様にランナーにとめられているので、ニッパー必須です。最近高価かつ希少で入手しづらくなったゴッドハンドのアルティメットニッパーを使えば、ランナーとの接続部分のバリも心配ないですが、通常のニッパーで切るのであれば、取り外し後にデザインナイフでカットする必要があります。

耐久力

横軸には軟質のプラスチックで作られているので、それなりに耐久力はありますが、踏んでしまったりすれば壊れてしまうことは考えられます。値段が安いので、そこまで耐久力を求めるのは筋違いかもしれません。とりあえず、大型のキーボードを置くだけで壊れるということはありません。必要最低限度の耐久力はあります。

大きさ

組み立ててみると、長さ155mm×幅65mm×高さ80mmという大きさでした。安定感はありますので、大型のキーボードを置いてもグラついたりすることはありませんでした。小さめなので、ゲーミングキーボードの様な大きなものですと、2台のスタンドを使ってスタンドすると丁度良い大きさかもしれません。大型のものでエルゴノミクスキーボード等は形が合わないかと思います。一応たてかけてみましたが、大きいものは横幅のグラつきはありますが、たてかけても倒れることはありませんでした。見た目的にミニキーボードあたりだとしっくりくる大きさです。

メカニカルキー

このスタンドの右下部分にメカニカルキーを収納できるスペースがあります。これを使えば予備のキーキャップの収納にも使えます。便利と言えば便利ですが、敢えて使うほどのことがあるかと言われると微妙です。

使ってみた感想

キーボードを立てて収納しておけば、キーの中にホコリが入り込むことも少なく清掃の手間を省くこともできます。その点は非常に良いと思いました。液タブを立てかけて使用するには角度が付き過ぎていますので、液タブを使う人は液タブとキーボードを交互に収納すると良いと思います。ただし、配線がからまないように注意する必要があります。左右に1台ずつ使って左でキーボードを立てて、右側は液タブを立てるなんて使用の仕方も良いかもしれません。値段も安いので、もう数セット購入しておいて職場にも使っていきたいと思える品ではありました。

>> 上海問屋 組み立てて楽しいプラモデル風キーボードスタンド2個セット