BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

余ったPCケースファンで外付けクーラーユニットを作成してみた

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

先日、PCケースファンを光るタイプに交換したので、古い PCケースが余ってしまいました。勿体無いので、何かに利用できないかと思い、 PCケースファンの電源をUSB化するユニットを購入してみました。

取り付け方法

とくに難しいところはなく、購入した変換器に PCケースファンを取り付けるだけです。電源供給のみなので2ピンを差し込むだけです。向きを間違えると短絡になると書かれておりましたが端子の向きが違うと入らない様になってはおりますので、無理矢理押し込まなければ向きを間違えることは無いかと思います。

スピードコントロール

ファンのスピードのコントロールはできないので、最大回転数で回転してしまう様です。もともと付いていたPCケースファンが静音機構のものだったので、静かに、そしてソヨソヨと風が吹いております。

光るファンも使える

光ケースファンもしっかり使えて光りました。これで光る小型扇風機だって作ることができます。お洒落の風が吹いてきますね!

百均の物で改造

お金をかけまくるくらいなら、元々外付けの空冷機構でもつけた方が良いので、百均で購入した物を掛け合わせてDIYしてみました。百均の台座つきミラーの鏡の部分を取り外してネジで留めるだけの簡単なもので、角度調節ができる卓上扇風機に早変わりです。上述した様に光るファンで作ればゲーミング卓上扇風機の完成です。

ノートPCやSwitchを冷やす

最終的に余った PCケースファンを用いて夏場に熱くなりそうな、ノートPCやSwitchをUSBを使って卓上から冷やすなんてことに使おうかと思います。とりあえず余った PCケースファンの再利用としては良いのかと思います。モバイルバッテリーと組み合わせればモバイル小型扇風機にもなります。なんとなくやってみましたが、とりあえずはリサイクルの満足度だけ得られましたので、自己満足はできました。

>> Mauknci ファン用USB電源変換ケーブル 12V 昇圧タイプ