BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

Ragnarok: The Lost Memories プレイ感想

Ragnarok: The Lost Memoriesを遊んでみました。

Ragnarok: The Lost Memoriesをプレイするために必要なパソコンのスペックは

最低動作スペック

  • OS:Windows7、8.1、10(64bit)
  • CPU: Intel Core i3以上
  • メモリ:4GB以上
  • GPU: NVIDIA Geforce 8600 以上
  • ストレージ空き容量:1GB以上

エントリーモデルのゲーミングPCがあれば余裕でプレイが可能です。

www.bto365.net

Ragnarok: The Lost Memories の評価

Ragnarok: The Lost Memories の良いところ

  • 何も考えなくとも遊べる
  • ラグナロクオンラインのドット絵を見ることができる

Ragnarok: The Lost Memories の気になったところ

  • 過去のラグナロクオンラインではない
  • プレイヤーが関与している気が薄い
  • 日本語非対応

それぞれの感想

グラフィック

昔懐かしいラグナロクオンラインのドット絵を拝む事ができます。しかし、背景などは3Dのようです。ドット絵キャラだけは懐かしいと感じました。

操作性

マウスだけで操作できます。なんなら自動で目的地まで進行してくれます。

ゲーム性

最近の中国や韓国産で見られる、目的地までポチッとオートで移動してくれるシステムが導入され、至るところに課金要素が散りばめられています。画面のあちこちに課金を促す要素が見え、目がチカチカいたします。

爽快感・達成感

勝手に色々やってくれるので、そういった戦闘が好きならば爽快とも言えるのかもしれません。

このゲームはオススメ?

マウスをクリックすれば自動で行ってくれるので、疲れているときに見ているだけという作業をしたいならオススメです。

個人的総合感想

過去遊んだラグナロクオンラインが、どう昇華されているのか?と気になって遊びましたが、似て非なるものになっており、最近のクリックオートゲームになってました。毎回思うのですが、目的地にすら勝手に移動となると、プレイヤーが関与する部分が減って、映像を見ているだけに感じるので、個人的には何が面白いのかサッパリ理解できないところではあります。何もしたくないけど、なんとなく無双したくて、なんとなくキャラが動いているのが良いという需要があっての供給なのかもしれないとして、毎回モヤモヤした気持ちを覚えます。

とりあえず、ラグナロクオンラインのドット絵的なキャラと見たことのある敵キャラを見て懐かしむだけ懐かしんだあとは、なんとなく惰性で遊びましたが、全編英語な上にストーリーもスキップできてしまうため、ますますクリックゲームとなり、全く感情移入ができませんでした。睡眠前に遊ぶと良い睡眠導入剤の様な働きをしてくれると思いました。子守唄変わりに良いとも感じます。

私はクリックRPGが性に合わないので今後遊ぶかはわかりませんが、とりあえずラグナロクオンラインではないので、期待したオンラインRPGではありませんでした。ドット絵に懐かしみを覚えるくらいはできたので、過去の思い出に浸れる人、またクリックRPGが好きならば楽しめるゲームだと思われます。