PCやPC周辺機器・ソフトウェア等を購入する際にはBTOショップや家電量販店を使う人が多いかと思います。しかし、ちょっとしたPCのケーブルやらパーツなんかはAmazonで購入したほうが安い場合があります。そうしたときに皆様クレカやコンビニ払いなんかで支払ってる人も多いかと思われますが、ちょっとひと手間かけるだけで、更にAmazonポイントが貰えるAmazonギフト券の「チャージタイプ」をオススメしたいと思います。
Amazonギフト券チャージタイプを使用するメリット
ポイントが貰える
チャージタイプのギフト券を使用すると、使用する金額に応じてAmazonポイントを貰うことが可能です。
5000円以上購入する必要はありますが、最大9万円以上のチャージを行うと2%のポイントを貰うことが可能です。プライム会員になっていると、更に+0.5%のポイントを貰えます。最小5000円は0.5%からなので、プライム会員なら1%となり、5000円の1%は50円分のポイントを貰うことが可能です。50円も何度か使って『チリも積もれば』ってやつですし、9万円なら2.5%なので2250円にもなりますので、これは結構お得です。
しかも、チャージしたギフト券で購入した品物にポイントが付く品であれば、その分のポイントも貰うことができるのでポイントが貯まりまくります。
そしてAmazonギフト券チャージタイプを、クレカからチャージすればクレカにポイント制度があるなら、そのポイントもゲットできてしまうというポイントウハウハ状態になることができます。
例えば、RTX3080TiをAmazonギフト券チャージタイプで購入するならば、ギフト券を購入するのに20万円チャージしたとして、20万円の2.5%は5000円なので、5000円のポイントがゲットできます。そして、ポイントの付くグラボを購入すれば2000ポイントくらいもらえたりしますので、合わせて7000ポイントくらい貰えてしまい、かなりラッキー度が上がるとも言えます。
>> ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Ti AMP Holo グラフィックスボード ZT-A30810F-10P VD7696
初回購入キャンペーンでウハウハ
まだAmazonギフト券チャージタイプを利用したことが無いという方は、キャンペーンでAmazonポイントが上乗せで貰えることがあります。
初回なら1000ポイントが貰えることや、購入金額に応じて更に上乗せがあったりと、なかなか期待のサービスがあったりもしますので、もしも今まで知らなかったという人は、これを機に使ってみるのも良いでしょう。
また、チャージタイプではなくコンビニで売っているカードタイプでもコンビニでキャンペーンを行っている場合があり、サイトで応募すると抽選でギフト券が当たるなんていうこともやっていますので、チェックしておくと良いです。
現金でもチャージできる
Amazonギフト券チャージタイプですが、ちょっと二度手間になりますが支払い方法をコンビニ振込にすれば現金で支払いもできるので、現金主義の人にも安心です。ちょっとでもポイントをお得に購入したいという人がおりましたら、この方法を使ってみるのも良いと思います。ドスパラやパソコン工房なんかもポイントサービスは頑張っているので、各ポイントを加味して最安値を探ってみるのも楽しいです。