BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

Loop Hero プレイ感想

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20220107133503j:plain

Loop Heroを遊んでみました。

Loop Heroをプレイするために必要なパソコンのスペックは

最低動作スペック

  • OS:Windows7、8.1、10(64bit)
  • CPU:Intel Core2 Duo E4500または、AMD Athlon 64 X2 Dual Core 3600+以上
  • メモリ:2GB以上
  • GPU:NVIDIA GeForce 7300 GTまたは、AMD Radeon X1300 Pro以上
  • ストレージ空き容量:0.2GB以上

推奨動作スペック

  • OS:Windows7、8.1、10(64bit)
  • CPU:Intel Core2 Duo E6750または、AMD Athlon 64 X2 Dual Core 5000以上
  • メモリ:2GB以上
  • GPU:NVIDIA GeForce 8600 GTまたは、AMD Radeon HD 4650 以上
  • ストレージ空き容量:0.2GB以上

モデルのゲーミングPCがあれば余裕でプレイが可能です。

www.bto365.net

Loop Hero の評価

Loop Hero の良いところ

  • ついつい癖になるゲーム性
  • 攻略がわかってくると楽しくなってくる
  • 少ない時間で判断力が問われる

Loop Hero の気になったところ

  • 序盤はとっつきづらい
  • キャラなどが小さく色もシンプルでゴチャゴチャするため目が痛い

それぞれの感想

グラフィック

f:id:bto365:20220107133511j:plain

描きこまれた部分もありますが、基本的にはファミコンライクなグラフィックを使用しております。キャラクターは海外っぽいので、この点は好き嫌いが分かれるかと思いますが、私は好きです。

操作性

マウスオンリーで操作できるので、サクサク遊べますが、何度も周回すると敵が増えて忙しくなるのでマウス操作が間に合わないことも多いです。

ゲーム性

f:id:bto365:20220107133519j:plain

ステージを周回する勇者が敵を倒すと装備やMAPのパネルを取得し、装備を変更しつつMAPパネルを配置してMAPを埋めることでイベントが発生し、素材などを取得できます。素材を持ちかえれば街が発展していきます。装備はハクスラ要素があるので、装備によってレアなものやそうでないものが出現します。パネルにより強い敵が出現するパネルなどを配置すれば、装備なども強いものが取得できます。しかし、強い敵はそれなりにダメージを受けてしまうため、強すぎる敵を配置しすぎると勇者も回復が追い付かなくなり瀕死になり死んでしまうと素材の大半が失われてしまいます。途中帰還もできますが途中帰還でも素材の大半が持ち帰れないので、MAPをいかに良い配分で埋めていくかが勝負となります。

爽快感・達成感

MAPの配置などを覚えていくと、だんだんと達成感が出ます。弱いスライムばっかりを倒していると爽快かもしれませんが、そのうち自然発生する敵にやられることもあるので、良い感じで勇者を育てるバランスでのMAP配置にするかの試行錯誤に達成感を味わえます。

このゲームはオススメ?

単純なようで奥深い思慮も問われるので、忙しい中で試行錯誤するゲームが好きならば楽しめます。

個人的総合感想

f:id:bto365:20220107133542j:plain

面白いという噂を聞いていたのですが購入せずにいたらEpic Game Storeの無料配布でゲットできてラッキーでした。

ちょっと遊んでみたら、正月休みが気付いたら1日ふっとんでいてビックリしたゲームでした。ついつい『次はこうしたらどうだろうか?』という思考か出てしまい、そして試したくなる中毒性の高いゲームだと思います。

単純なのですが、ゲームバランス自体を自分で作成できるので、勇者に適度な試練を与えるという神様的要素で遊べるのがとても楽しいと思います。強い武器や防具を入手したかったらヴァンパイアやゴースト等が出るパネルを配置する必要があるのですが、かなり苦戦を強いられるため拠点へ帰らざるを得なくなってしまいます。かといってスライムばっかりのままの初期配置にすると、ゴブリン等が自然発生で湧いてきて苦戦を強いられてしまうというデメリットもありますので、この適度なバランス作りが難しいです。難しいからこそ試行錯誤が楽しく、更にハクスラにより装備の強弱や付与されているバフにより、難易度も変わってくるところが楽しいところです。

またMAPのパネル配置も同じ地形を多数配置すると出現するイベントや特殊効果などもあって、この要素も知れば知るほど楽しくなって、次は序盤から早急にMAPを埋める配置を決めようとか考えるのが楽しいです。

見た目単純なのにやればやるほど奥深く試行錯誤も楽しくなる中毒性のあるゲームで、これを無料でもらえたのはラッキーでした。Steamでもセール価格であればかなり安いので、お暇があれば手に取って遊んでみて欲しいゲームだと思います。2022年に個人的に遊んだゲームとしては、いまのところ1番中毒性は高いと感じるゲームです。