Phantom Breaker Battle Groundsを遊んでみました。
Phantom Breaker: Battle Groundsをプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows7、8.1、10(64bit)
- CPU:Intel Core i3以上
- メモリ:3GB以上
- GPU:nVidia Geforce 210 同等又はそれ以上
- ストレージ空き容量:3GB以上
最近のPC(タブレットPCや投げ売りで3万円以下で売っているようなPCは問題外)があればプレイが可能になりそうです。
Phantom Breaker: Battle Groundsの評価
Phantom Breaker: Battle Groundsの良いところ
- 頭を空っぽにして楽しめる難易度(イージーなら)
- 攻撃種類が多数あるので飽きることは少ない
- 可愛いドット絵
Phantom Breaker: Battle Grounds>の気になったところ
- アケコン向きの操作でコントローラーに若干不向き
- ガードが方向キーニュートラルという操作でしかも上下段攻撃があり、真下に入れるのが結構つらい
- 操作が難解過ぎて、使いこなすことを考えると大変
それぞれの感想
グラフィック
グラフィックは2頭身(2.5頭身?)くらいの可愛いドット絵キャラによるベルトスクロールアクションになっています。
操作性
ガチャプレイでもそれなりに楽しめる形にはなっておりますが、知れば知るほど格闘ゲーム寄りの操作が強いられるゲームです。まさか、このベルトスクロールアクションで上段下段の概念があるとは思いもしませんでした。
しかもガンスターヒーローズやガーディアンヒーローズみたいにオラオラでいけるわけでもなく、気づくと数の暴力にやられていることもあります。Wikiを見ないと気付かない操作も沢山あります。
ゲーム性
ベルトスクロールアクションですが、ファイナルファイトよりもガーディアンヒーローズのようなライン移動付きのベルトスクロールアクションです。やれることも多くガードもありますが、ガードボタンでのガードが無いので、慣れないうちはニュートラルキーでのガードが難しいと感じます。必殺技などもボタン同時押しなどで対応しています。
爽快感・達成感
序盤のうちは、連打でもなんとかなるため爽快に楽しむことができます。ノーマルレベルで4ステージあたりになると、敵が挟撃をしてくること、ガード方向の上下を揺さぶってくること等が出てきて、難易度が上がってきます。とくにボス戦はガードを使わないと気を抜いてクリアするのは大変です。無双プレイしたいならイージーがオススメです。
このゲームはオススメ?
簡単に無双したいとなるとイージーで遊べば快感は得られます。それなりに歯ごたえ(ボス戦なら)を味わいたいならノーマル以上で遊ぶと、楽しめます。若干ステージが長いと感じるので、冗長なゲームが嫌いならオススメはしません。
個人的総合感想
先日オウガテイルをクリアしましたが、実はオウガテイルとバンドルで購入すると数百円だったので、購入しておりました。オウガテイルをクリアしたので遊んでみましたが、コチラの方がオウガテイルよりも歯ごたえがあるし、それなりにHIT音もあって楽しめました。オウガテイルもこの路線で、ガードボタンがプラスされた操作で良かったのになと思いました。
色々と操作が複雑ではありますが、やれる操作も沢山あるためゲームをしている感じが大きいです。やはり音もそうですが操作している快感っていうのもゲームには大事な要素だと感じました。
システムを理解すればコンボを繋げる楽しさもありますし、必殺技を使いこなしている感覚も出てきます。オウガテイルとの比較になりますが、オウガテイルは操作が簡略化されすぎてしまった上にコンボが繋がりづらくなってしまったので、爽快感が減っているのだと思いました。慣れると通常技の弱・中・強からの必殺技などがつながるようになってくるので、独自のコンボなんかを見つけるのも楽しいです。
2013年にXboxで発売されたゲームのようですが、ドット絵ということで逆に、コレはコレとして楽しめます。また、声優も惜しみなく使われていて、家庭用ゲーム全盛期の楽しさが味わえました。通常だとまだまだ値段が高いので、セールを狙って購入することをオススメします。