BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

動画作成に必要な『効果音』の作成や収集方法

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20200627140819j:plain

動画を作成していると、意外に必要になってくるのが『効果音』です。有るのと無いのとでは、動画のクオリティも大違いになってきます。

しかし、著作権などもあるので、簡単に効果音を入れるわけにもいきません。そんな中でお世話になるのが、無料の効果音サイトです。

無料の効果音のサイトを使えばある程度の音もゲットできますが、自分のイメージ通りの音が欲しい場合はフリーだけでは物足りないときもあります。

そんなときは自分で作成する必要もありますので、私が利用しているフリー音楽サイトと音楽作成サイトを紹介します。

フリー音源サイト

効果音ラボ

YouTuberの方が良く使用されているような音源があるサイトです。利用規約があるので、その規約を無視しなければ使っても良いようです。

https://soundeffect-lab.info/

無料効果音

利用規約がユルイので使いやすいサイトです。項目も沢山あります。昔サイトの管理人さんが効果音の難儀から作成したサイトだそうで、ありがたい限りです。

https://taira-komori.jpn.org/index.html

自分で作成

上述したサイトでもイメージに合う効果音が見つからなかったら自分で作ってしまうということで、WEB上で音を作成するサイトも存在します。

また、フリーソフトでも作成ができますので、扱い方を覚えて作ってしまうのも良いです。

効果音メーカー

WEBブラウザ上で効果音が作れるサイトです。難易度は高めですが、色々な音が作成できます。作成した音はWAVファイルで保存ができます。

https://www.peko-step.com/tool/soundeffect/

Audacity

既にある効果音を自分で変調するなどして新しい音を作成できます。

Audacity Wiki

Beam2002

効果音を作成できるフリーソフトです。様々な効果音が作成できます。

Beam2002

有料もアリ

余程自分のイメージに合わない場合は有料サイトなども利用し、最適なものを考えるなら作曲できる人に作ってもらうこともアリでしょう。

作曲してもらえば、お金はかかりますが『自分だけの効果音』が作成してもらえます。しかし値段は人が才能を持って作るものなので買いたたくようなことはしない方が良いでしょう。

私はいまのところ、効果音サイトからのダウンロードでまかなっておりますが、動画の時間に合わせるために、フリーソフトを使用したらちょっと効果音を長くしたり短くするなどしております。

動画を作成すればするほど効果音は大事ですし、クオリティを高くするものだと思いますので『効果音のありがたみ』を感じます。