最近はゲームの発売サイクルも期間が空くようになったとはいえ、ついついバンドルや安売りゲームを購入しては積んじゃうことなありませんか?
私は『君は、毎朝食べたパンの数を数えるか?』ばりに積みゲームの数を数えるのはやめてしまいました。しかし、今年はなるべくゲームをクリアすることを念頭に置いているので、積みゲーも崩すようにしております。
しかし、一度積んだゲームはプレイするモチベーションを上昇させるのが難しい!そこで、積みゲーに対するモチベーションの上げ方を考えてみました。
積みゲーへのモチベーションの上げ方
1分だけ遊んでみる
積みゲーは起動までが億劫であることがほとんどです。まずは起動させて1分だけ遊んでみます。あれ?意外に遊べるぞ!となれば万々歳です。
このゲームの気分じゃないな~ってときは消せば良いだけです。無理に遊ぶと積みゲーに対する嫌気が出てしまうので、無理に遊ぶのはよろしくありません。
実況動画を見て気分を上げる
積みゲーの楽しい実況動画などを見て気分を上げると遊びたくなってきます。しかし、ネタバレまで見てしまうと逆に『動画で良いか』となってしまいますので、適度に気分が上がるところまで見るのが良いでしょう。
友人と楽しむ
もし、友人がいて同じゲームを積んでいるなら、一緒に開始してみるのもひとつの方法です。
とくに対戦ゲームや協力プレイのゲームであって実力も近ければ大きくモチベーションを上げることができます。
最初から始めてみる
積んでしまって、途中からヤル気が出ないというときは、いっそ最初から開始してみると、プレイヤーの知識においては強くてニューゲームなのでサクサクゲームが進行して面白くなってきます。
低い目標で楽しむ
RPGなどでしたら、●●まで進めるぞ!とかではなく、武器を一つ新調するくらいの小さな目標にします。
アクションゲームなら次のリトライポイントまで進行するってだけでも良いでしょう。低い目標を達成して満足度を上げていくとヤル気も増えます。
まずは起動
積みゲーのモチベーションが高まらないのは、久々のプレイ状況を想像してしまって勝手に萎えていることがほとんどです。
とくに『積みゲーを消化しよう』となると義務で縛られているように感じてしまい、楽しさよりも苦痛に感じてしまう部分が大きくなってしまいます。
『積んでしまったゲーム』の楽しい部分を再認識していけば、モチベーションも次第に高まりますので、まずは起動して久々に触ってみましょう。