BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

家族に不評だったのでGoogle Home miniを自分用にするため初期化してみました

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

自分用にAmazon Echo dotを買い、家族用にGoogle Home miniを購入して使用していたのですが、家族内でGoogle Home miniが不評であり置物になっていたので自分用にするため初期化することにしました。

Google Home miniの初期化方法

f:id:bto365:20180302155615j:plain

Google Home miniの初期化方法ですが、ボタンの類が目に見えないので調べてみたところGoogle Home miniの底(裏側)にあるボタンのように見えないボタンを長押しするだけで良いようです。

10秒ほど長押しすると、本当に初期化するか聞かれるので初期化で良い場合は押しっぱなしにします。初期化しない場合はすぐに離しましょう。間違えて押していても全部リセットされてしまいます。

 

f:id:bto365:20180302155644j:plain

初期化が無事終わると、ピロロロ~~ンという軽快な音が流れ、上面のランプがGoogleカラーに光ります。

無事初期化が終われば、最初からまたGoogle Home miniを設定することが可能です。

アカウントを変更すれば2ヶ月の音楽無料期間が復活

家族からGoogle Home miniが不人気になった要素は音楽を聴くために月々の契約料金が1,000円程度かかってしまうことです。

ちなみにAmazon EchoはAmazon Echoから音声契約するとAmazon Music Unlimitedが月々380円で契約できてしまいます。

しかも音楽を聴くこともそこまで活用しないとなると1,000円は高いという認識になってしまいますので、Google Homeの音楽契約料も改善されると良いです。

ということで、以前契約が終わった家族用のGoogleアカウントですが、今度は私専用のGoogleアカウントに変更したことで、2ヶ月の無料期間が復活しました。

私自身、Google HomeやAmazon Echoで無料で聴けるような楽曲を聴かないのですが、GoogleミュージックはiTunesとも連動できるので、そこが便利なところです。

ということで、自分が持っている楽曲を聴きたいのであればGoogle Home miniの方が良いかと思います。

ちなみに家族には変りにAmazon Echo dotを渡したので、Amazon Echo dotは音楽が聴きやすいと喜ばれております。

その他の機能が使い辛い

今までAmazon Echo dotを使用していたので、どうしてもGoogle Home miniの機能に不満を感じてしまいます。Google Home用のスキルも増えましたが、アラーム機能やリマインダー機能もいまいち使い辛い状況が見えます。

音声操作よりもいちいちアプリに繋いで詳細を操作しなければいけない場面が多くスマートスピーカーとして使い勝手が悪いです。スマートスピーカーなのだから音声操作メインにして欲しいです。

とりあえず、購入してしまったらかには勿体無いので、使っていこうと思います。地道に勉強してPCを音声で起動させることをやってみたいです。

 

www.bto365.net