BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

Steamのゲームをウィンドウモードで表示する方法

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Steamのゲームを起動すると、いつも全画面表示になってしまうので、なんとかウィンドウモードで起動出来ないものか?と思う人もいると思います。

私も以前そうでした。マルチモニターなどでゲームをすると、攻略を見ながら、合間に別の作業をしながら優雅(かどうかはわかりませんが)にゲームをしたいものです。

Steamのゲームをウィンドウモードで起動するには

Steamのゲームをウィンドウモードで起動するには、まず一番簡単なのが、ウィンドウモードに対応しているゲームであればゲーム表示中に、Altキー+Enterキーを同時押しするときりえることが可能です。(windows)

しかし、起動する際には、いつもウィンドウモードで起動したい、という方には、以下の方法があります。

 

f:id:bto365:20161216131232j:plain

Steamのライブラリで、ウィンドウモードで起動したいゲームを選択して右クリックをするとプロパティを選択できます。

 

f:id:bto365:20161216131251j:plain

そこでプロパティをクリックすると、こちらのように起動オプションの設定というボタンが出てきますのでクリックします。

 

f:id:bto365:20161216131301j:plain

クリックすると、テキストなどを記述できるようになるので、ここに【-windowed】と記述いたします。このコマンドで強制的にウィンドウモードで起動します。

 

f:id:bto365:20161216131308j:plain

ウィンドウモードに対応していれば、無事ウィンドウモードでの起動となります。ただし非対応のゲームであると、全画面表示になるので、そうなった際は、そのゲームは対応していないんだな、と認識してください。

写真4

ウィンドウモードで表示されたゲームとデスクトップを切り替えるには?

折角ウィンドウモードで起動しても、ゲーム内からマウスポインタが外に出ない、ゲーム以外のことができないといったことがあると思います。

そうしましたら、慌てずにAltキー+Tabキーを同時押ししてください。(windowsの場合)そうしますと、切り替えとなり、ほかの画面などの操作ができるようになります。

これで、ゲームとパソコンでの作業が切り替えられるようになるので、ゲーム中に他のことも行えるようになります。ただし負荷が高くなるので、それなりにパソコンの性能も必要となりますので、パソコンの性能によって使うかどうか考慮してください。

起動オプションは、ほかにもできる機能が?

先ほど使用した起動オプションですが、コンソールコマンドというもので、入れる文字列によって機能が変わります。

こちらのSteam上の対応ページ(https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=1040-JWMT-2947&l=japanese)にて紹介されておりますので、活用してみると良いと思います。

ゲームそのものの設定(暴力表現の変更など)も設定できたりするものもありますので、色々試してみると楽しいかもしれません。