AIでイラスト作成は当たり前のご時世となってきましたが、AIで3DCGを作成するWebアプリ「Meshy」を試してみました。
登録
サイトのユーザー登録は、メールアドレスを入れると来るメールのURLにアクセスして、パスワードを設定するだけで使用することが可能です。グーグルアカウントとの連携も可能なので、好きなアクセスの仕方を選んでアクセスできます。
「Meshy」でできること
「Meshy」ではAIにより、イラストやテキストで3DCGを作成することができます。テキストでの作成は、2DCGのAIによる作成といっしょでプロンプト(呪文)での作成となります。プロンプトも2DCGのものと、ほぼ変わらず作成できます。イラストについては、作成したいモデリングの画像データを放り込むだけとなっています。
テキストからの作成
テキストから作成してみましたが、猫ドラゴンと入れてみたら、それっぽいものが綺麗にモデリングされておりました。しかし、テクスチャはボヤっとしていて、粘土細工的なモデリングです。カワイイ系の3DCGは良いですが格好いい系の3DCGはちょっとモヤっとした感じになります。自分である程度修正できる必要があると個人的にお感じました。いまのところローポリにも対応していない(今後対応予定)ので、Blenderにインポートして再修正するのも、ちょっと面倒な状況です。
画像からの作成
画像から作成ですが、ある程度の画像から作ったのですが、消しゴム判子の様な状態になりました。数回作成してみましたが、画像に無理矢理奥行をつけている状態なので、マシュマロに絵をつけた様なものになってしまいます。画像からの作成にはあまり向いていないと感じました。今後AIのパワーアップによって、もっと良い3DCGが作成できるようになれば使い勝手が良くなるかと思います。本当に自分の作成したい画像やイラストがあるならば、面倒ですがBlenderを覚えた方が良いかと思います。
まとめ
実際に使ってみて感じましたが、ローポリに対応すればテキスト作成(プロンプト)であれば使える状態かなと思われます。画像からは、奥行だけ無理矢理つけていつ状態に見えます。もうちょっとAIの精度が上がって、側面や背面の状態まで考察できればと感じました。3DCGを作成するのが面倒だという人には良いですが、そもそも3DCGを作成しても、そこから何を作りたいか?にもよりますし、結局3DCGにある程度知識が無いと使用する事は難しいと感じました。今後のアップデートによって使い勝手が良くなることを祈ります。