PC版UNO を遊んでみました。
PC版UNO をプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows10/11(64bit)
- CPU:Intel Core 2 Quad Q9550または、AMD Phenom II X4 945以上
- メモリ:4GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce GTS450または、AMD Radeon HD5670以上
- ストレージ空き容量:3GB以上
推奨動作スペック
- OS:Windows10/11(64bit)
- CPU:Intel Core i3-530 以上
- メモリ:4GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce GRX560Tiまたは、AMD Radeon58700以上
- ストレージ空き容量:GB以上
エントリーモデルのゲーミングPCがあれば余裕でプレイが可能です。
PC版UNO の評価
PC版UNO の良いところ
- PCでUNOを楽しむ事ができる
- ある程度のローカルルールをカスタマイズできる
- 人数が不足するとAIが相手をしてくれる
PC版UNO の気になったところ
- ローカルルールで知らないものもある
- ほぼエンドレスで終わらないルールもある
- AIによっては腹立たしさ倍増
それぞれの感想
グラフィック
シンプルなものから、ubisoft のゲーム柄等を選べて楽しくもあります。しかし、UNOであることはかわりません。
操作性
コントローラーやキーボードのみを使った操作は今ひとつで、マウスとキーボード操作推奨です。
ゲーム性
UNOを知っていれば問題はありません。しかし、ルールによっては全く終わらない戦いを強いられるところもあります。
爽快感・達成感
勝てば楽しいですが、負ければイライラもします。フレンドと遊ぶと良さそうです。
このゲームはオススメ?
フレンドとワイワイ楽しむならばオススメかと思います。
個人的総合感想
なんとなく遊んで見たいと思って遊んで見ましたが、UNOを知らない人とやるのは、なかなか大変なものだと思わされました。しかも、ローカルルールが色々あって、自分の知っているUNOのルールがローカルだった事を思い知らされます。私の地域ではdraw2も重ねて出す事ができます。また、同じ数字ならば何枚も合わせて出すことも可能です。そうしないといつまで経っても終わらないからです。そんな感じなので、このローカルルールもないシンプルUNOを遊んだら、オンライン対戦なのに、全然まったく終わらないという沼る戦いを強いられてしまいます。全く気軽ではないゲームでした。
ちょっとした時間潰しなんて感じでは全く遊べず、長丁場を強いられるため、流れの悪い時は苦痛そのもので、早く終わってくれ!となってしまいました。また、draw2やワイルドカードを連続して出せないため、微妙な攻防が続き、ローディングの遅さとオンラインの遅延を合わせて、テンポが非常に悪いため、知らない人と遊ぶのはかなり苦痛です。フレンドとボイチャでもしながら遊ぶならばアリかもしれません。
とにかく人を選ぶゲームであると感じました。知らないルールが設定されてあると目の玉が飛び出る気分にもなります。色々目から鱗でもありますが、ローカルルールのないシンプルなUNOは、テンポが悪く対戦ゲームとしては向いてないと思いました。とくにシンプルUNOの手札に出せるカードが無いと山札から出るまで取るは地獄だと感じました。残り数枚が2桁枚数になった時は憤死しそうでした。軽く遊ぶつもりが気づいたら1時間は余裕でした。なんて事もあるので、軽い気持ちでは遊べないゲームになっています。遊ぶならばフレンドとボイチャでもしながら遊ぶ事を提案します。知らない人とギスギス遊ぶものではありません。