ずっと人差し指式トラックボールを使ってきましたが、今回親指式トラックボールを購入したので、それぞれのメリットとデメリットを書いて比較していきます。トラックボールの購入を考えている人の参考にしてください。
それぞれのメリットとデメリット
人差し指式のメリット
人差し指でトラックボールを操作するので、ポインターの直感的な操作が可能です。細かいポインタ操作は通常のマウスよりは若干劣ります。これは、ボールが滑るためにどうしてもポインタの位置がプレるため仕方ありませんが、人差し指式の方が親指式よりも位置は合わせやすいです。
人差し指式のデメリット
選択の難易度が高いのがネックです。親指で左クリックをして、そこから範囲を広げるためにトラックボールやホイルを動かすのですが、人差し指でボールを中指でホイールを同時操作するのが、なかなかにキツイです。親指に力を入れすぎると、とってもバランスが取りづらいんですね。広範囲のコピペなどをするときにとっても疲れます。キーボードでやったほうが楽に感じるほどなので、この点だけは人差し指式のトラックボールの難点だと思ってます。
親指式のメリット
ほぼ通常のマウスと変わらない操作でクリックやホイール操作は可能です。ポインターの移動だけ手首から親指に移るだけなので、操作を覚えるのは格段に楽です。
親指式のデメリット
親指でボールを操るとなると、手の位置次第ではポインタの移動に違和感が出ます。上に動かすつもりが斜め上に移動してたということがザラで、慣れないうちは作業中にポインタを見失うことが多かったです。
どちらも慣れるまでが大変
慣れてしまえば手首や肘の負担は激減しますが、慣れるまでが大変な機器であることはかわりありません。どちらも癖が強いので、一旦なれると、別の機器になれるのも大変です。とちらも使ってみて感じたのは、通常のマウスを使っているなら親指式のほうが入りやすいと思えました。人差し指式は、親指式よりも慣れるのが大変だと思いました。親指を使いまくるということに抵抗を感じないなら親指式がトラックボール初心者にも入りやすいです。人差し指式は慣れたらポインタの扱いはやりやすいと思いますが、慣れすぎると矯正がききづらいというのもあります。
今からトラックボールを開始するなら、汎用性の高い親指式がおすすめです。しかし、有線式が無いので、電波干渉する機器が多いとちょっと苦労する点が多いと感じます。買えるならば有線式の親指トラックボールが良いでしょう。懐が許すなら角度調節できる上位品がオススメです。ずっと動かさないので、自分にあった手首の状態を保てないと、意外に変なところが痛くなったりしますので、その点は気をつけてください。事前に店頭などで触っておくことを深くおすすめします。私も長年トラックボールに頼ってきましたが、ゲームには不向きです。文章作成などの作業には重宝できますので、オススメです。