今更ながらPC版でマギアレコードを遊んでみました。
【PC版】マギアレコードをプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows7、8.1、10(64bit)
- CPU:Intel(R) Core(TM) i5-6200U以上
- メモリ:8GB以上
- GPU:Intel(R) HD Graphics 520 以上
エントリーモデルのゲーミングPCがあれば十分にプレイが可能になりそうです。
マギアレコードの評価
マギアレコードの良いところ
- 可愛く美しいグラフィック
- アニメシーンなどもある
- 属性などを考える要素もある
マギアレコードの気になったところ
- 結局アプリゲー準拠のつくり
- 静止画パートのストーリーは眠くなる
それぞれの感想
グラフィック
グラフィックはとても綺麗ですし、バトル中の敵も独特なグラフィックで、チャチさを感じさせません。
魔法少女のカードを引いたときの演出などはとても気合が入っております。こっちが気恥ずかしくなるくらいに(笑)
操作性
クリックゲームなので、とくに難しい操作はありませんが、若干クリックしても進行しないときなどがあり、スキップしたいのにできない気持ち悪さを感じるところもありました。
ゲーム性
所謂アプリゲームなので、報酬でガチャを引くためのアイテムを入手したりしますが、かなり報酬アイテムの出現数はしょっぱいので、課金ありきに思えます。
スタミナ制も導入されているようで、連続で遊ぶにも課金が強いられるようです。なかなかシビア?なゲームだと思いました。
爽快感・達成感
1日にちょっと楽しむには良いかもしれませんが、ガッツリ遊ぶことを考えると課金が強いられる状況に見えます。アプリゲーなので、戦闘は簡単なのでそういったバトルに爽快感が得られるなら良いのかもしれません。
このゲームはオススメ?
マギアレコード好きな人なら既に開始されていると思います。最近アニメが開始されているので、興味があるなら遊んでみると良いかもしれません。
アプリとPCとの連携もできるので、外出先はスマホアプリで、家では高画質のPC版と使い分けると良いかもしれません。
個人的総合感想
アニメが開始されてみたので、ずっと前から名前は知っていたけど、どうしたもんか?と思って今に至っていたので、試しに開始してみました。
グラフィックはとてもきれいでかわいいですが、ゲームシステム的には目新しいものは感じませんでした。ある意味無難と言えば無難なゲームだと思います。
しかし、私個人としては相変わらず眠くなるシステムなので、プレイ中数回寝落ちしておりました。とりあえずスクショボタンがついていてスクショが撮りやすいのだけはありがたいゲームでした。
相変わらずガチャありきなスマホゲーシステムなので、どこかの合間にプレイするような感じだと思いますが、そういったゲームはよほどではないと長続きしないので、また次はいつプレイするか?になってしまいそうです。
Gジェネレーションの派遣はなんとなく続けられているんですが、それはメインのシミュレーションがしっかりしているからなので、やはりゲーム性が薄いゲームは燃えないなぁと改めて感じました。
グラフィックは綺麗なので、アニメ見ながらなんとなく雰囲気を味わうため続く限り遊んでいこうかな?と思います。