BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

Switchのゲーム動画をキャプチャするためにキャプチャボードの購入を考察する

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20190809161150j:plain

最近自分のゲームのプレイ動画を録画して、後から見返してプレイの参考にしたり思い出の一部にするということをしております。

PS4とXbox OneはPCのリモートプレイにより録画が楽なのですが、ニンテンドースイッチはスイッチ本体の録画機能も貧弱なので、キャプチャーボードを購入するしかなさそうです。

ゲーム画面のPCでのキャプチャーを試みるなんて、PS3とか以来の話でして数年前に購入したHDMIキャプチャーでは機能的に貧弱だと感じました。

そろそろ新しいものを買い換えようと思い、PCで使えるキャプチャーボードを調べてみることにしました。

キャプチャーボードの種類

内蔵型と外付け型

キャプチャーボードには内蔵型と外付け型があります。内臓型はデスクトップPCのPCIスロットに差し込むもので、見た目邪魔になりません。

対して外付け式はUSBポートにつなぐので邪魔ではありますが、PC背面にHDMIポートが来ないので端子の付け替えなどが楽だと言えます。

エンコードの種類

キャプチャーした動画をキャプチャーボード内でエンコードするのですが、2種類ありましてハードウェアエンコードと、PC任せのソフトウェアエンコードがあります。

ソフトウェアエンコードの場合はPCの性能任せになるので、PCの性能が低いと映像がカクカクしてしまったりと折角キャプチャーしてもまともな動画が録画できない場合もあります。

パススルー機能

PCを通すとだいたい映像に遅延が生じてしまうことが多いので、PCに録画情報を流すHDMIポートと映像のみ通過させて別モニターにゲーム画面を映す機能のあるものがパススルー機能となっています。

パススルー機能が無かった場合は映像端子の分配器で対応していましたが、パススルー機能があれば分配器要らずということになります。

欲しい分配器

PCの買い替えなども考えているので、内蔵型よりも外付け型の方が楽なので外付け型の購入を考えております。

そして、いざというときにノートPCとかで録画をできるようにハードウェアエンコードできるタイプのものにしようかと思います。

パススルー機能は、あれば嬉しいですがHDMIの分配器も安くなっているので、これはどちらでも良いかなと思います。そんな状況で購入したいと思えたキャプチャーデバイスをチョイスしてみました。

AVerMedia Live Gamer Ultra GC553

評価も高く4Kにも対応しております。パススルー機能も搭載しております。値段がもう一台Switchを購入できてしまうので、ちょっと躊躇するところもありますが、安物を買ってガタガタの動画録画をしてしまうより良いかもれません。

>> AVerMedia Live Gamer Ultra GC553

TreasLin hdmi キャプチャーボード

値段が安いという面で選んでみました。性能が当たりハズレがあるようで、ハズレを掴むと痛そうです。1万円を切る値段なので手が出しやすいキャプチャーボードではあります。

>> TreasLin hdmi キャプチャーボード

I-O DATA PC用HDMI キャプチャーボード/USB 3.0接続/

4Kには対応していないのですが2万円以内で購入できるキャプチャーボードです。パススルー機能も備えております。

アナログ録画の際にはI-Oデータのキャプチャーを使っていたので、候補のひとつとして挙げてみました。

>> I-O DATA PC用HDMI キャプチャーボード/USB 3.0接続/

スイッチ用なので4Kに対応していなくても良い

いまのところ録画の目的はニンテンドースイッチオンリーなので、4Kには対応していなくて良いかな・・と思っております。

そうなりますとI-O DATAやTreasLinのものでも良いかな?と思えます。実況動画をするわけではないので、値段を考えるとI-O DATAかな?とも思えます。

いつかニンテンドースイッチもPCでリモートプレイとか対応してくれたら嬉しいのですが、それは難しそうなのでキャプチャーボードを年内中には購入してみようと思います。