BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

PCパーツの交換や増設や修理のアドバイスを貰う際の上手な質問の仕方

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20190404124557j:plain

PCのことでよくわからないことがあるんだけど、PCの事に詳しい親族や友人や知人に質問するにあたって質問の仕方は結構大事なものです。

とくに修理関連になると危機的状況でテンパってることもあるので、慌てて上手に質問することもできなくなります。

私も昔はPCに詳しい友人や知人にPCの事を聞きましたし、今では近所の知人からPCについて質問されることもあるようになりました。そんな時に『どんな質問の仕方をしたら良いか』というのを書いていきたいと思います。

PCのアドバイスを貰う際の上手な質問の仕方

アドバイスを貰うには、アドバイスするほうもできるだけ詳しい状況が欲しいものです。アドバイスを貰いたい側としては、結果がすぐに欲しいので断片的な情報を出してしまいますが、それではアドバイスする方も困惑してしまいます。

ココではPCのアドバイスを貰う際に抑えておくべきポイントをまとめていきたいと思います。

パーツ交換・増設の場合

パーツ交換や増設の場合は、『現在、使用しているPCのスペック』『交換を考えているパーツ』『交換や増設を考える理由や使用用途』をまとめていただけると助かります。

とくに『交換や増設を考える理由』が明確であると、目的に合わせたパーツ等がオススメしやすいです。『使用しているPCのスペック』があると、足りない性能がわかりやすいです。もしかしたら『交換を考えているパーツ』が検討違いの場合だってあります。

『動画のためのオススメのグラフィックボードを教えて』と友人に言われたので、『使用用途』と『PCスペック』を聞いてみたら『YouTubeをスムーズに見たい』という目的だったので、メモリの増設とネット回線の改善で十分対応できるような状況だったということもあります。

きっと色々と友人なりに調べたのでしょうけど、グラフィックボードは全く必要じゃない状況でした。陽キャの友人だったのでYouTuberでも始めるのかと思ってしまいましたが違うようでした。

パーツ交換・増設の場合の質問事項

  • 交換や増設を考える理由や使用用途
  • 交換を考えているパーツ
  • 現在、使用しているPCのスペック

この3つを明確なものにして、質問することが上手な質問の仕方になります。例えばお目当てのゲームを遊びたい場合の質問の仕方は

『FF14を遊びたいんだけど、今使っているPCはデスクトップでCPUはCore i5-4590でメモリってやつは8GBでグラフィックボードってのは無いんだけど、どうしたら良い?』と聞いてくれたら質問される側としては嬉しいです。

グラフィックボードが入る大きさのPCであれば、上記のスペックなら予算内で購入できる対応したグラフィックボードをオススメすることができます。逆に『PCでゲームを遊びたいんだけど、今のPCどうしたらいい?』と聞かれても、アドバイスする側としては必要な情報を聞きだすのが大変だと思います。

修理の場合

修理の場合は、『どういった状況で壊れたのか』『現在のPCの症状』『症状が出る前までの状況』が知りたいので、その点をまとめていただけると質問される側としては嬉しいです。

よくある状況説明が『何もしていないのに、いきなり壊れた』です。確かに何もしないでいきなり壊れたように見えることもありますが、事前の状況変化とか症状も出ているはずです。

いつもの変わらない状況の中にもちょっとした変化があるので『起動時に異音がする』『モニターは光るけど映像が全く表示されなくなる』といった症状があると手がかりの一つとなります。

あとは、相談をうけた事例として、PCの設置場所が悪く、通気孔が塞がれて内部の温度上昇により熱暴走なんてこともありました。

修理の場合の質問事項

  • 現在のPCの症状
  • 壊れた状況
  • 症状が出る前までの状況(設置場所や扱い方)

この3つを揃えて、質問例として『PCを扱っていて、ガリガリといった異音がするようになってPCを再起動したら全く起動しなくなった』という報告でしたら、多分HDDが壊れたのだと推測がつきやすいです。

『何もしていないのに、いきなり壊れた』と言いたい気持ちはわかりますが、『いつもと違う症状』が出ているはずなので、慌てて修理方法を聞く前に、PCの状況をよく確認しましょう。

保証やサポートのあるPCを買うという手段

修理になるとお金がかかる!ということで友人や知人に頼りたい気持ちもわかりますが、友人や知人にだって『大切な時間』があります。

できるだけ『状況のわかりやすい上手な質問』を揃えておくことも大事です。しかし、あまり続くと『またかよ』と思われることもありますので、自分自身のPCのスキルを上げるということも大切です。

また、それが面倒というのであれば、保証やサポートの手厚いPCを購入するというのもアリです。最近はそういった相談にも格安で乗ってくれるBTOショップもありますので、そういったPCを予め買うのも良いでしょう。

 

www.bto365.net

 

www.bto365.net