PCのボイスチャットやゲーム実況などで使用するために購入したマイクやヘッドセットを購入するにあたり、端子部分まで気にしている人ってあまりいないと思います。
しかし、購入後に実は使えない。不具合があった!といった状況になるととても面倒ですし、なにより勿体無いので、PCで使うマイクやヘッドセットの端子について説明したいと思います。
PCのマイクやヘッドセットの端子の種類
3極型
多くのマイクやヘッドセットに使われているものがこのタイプです。端子の部分にライン(線)が入っていると思いますが、そのラインが3つ入っております。
音声の入力や出力がステレオになります。2つしかラインが入っていないものは2極型となり音声はモノラルになります。最近ではあまりみかけなくなりましたが、片耳イヤホンなどでは見かけるかもしれません。
ヘッドセットに、マイク用とヘッドホン用のプラグがそれぞれ付いているようなら、3極型であると思います。
4極型
ヘッドセットのプラグが1つしか無いものは、この4極型であると言えます。3極型にプラスしてマイク入力の能力が付いております。
1端子で済むので接続は楽に見えますが、3極端子に、この4極プラグを差し込んでも、マイク入力に対応されません。
もし4極プラグしかない機器を使っているようであれば、3極プラグを2つに分配する変換アダプターが必要になります。
USB型
USB端子による接続で、ノイズが少ないので音質も良いものが多いです。今時USB端子を搭載していないPCは無いと思いますので、対応しているようでしたらUSB端子搭載のマイクやヘッドセットを使用した方が良いです。
Bluetooth
無線で音を送受信できるので、ノイズが少なく音質も良く、さらに配線が無いと良い事ばかりなように思われますが、無線であるが故に音声の遅延などが発生する場合があります。
音楽を聴く程度でしたら良いのですが、ボイスチャット中は若干の音声のズレがイライラを促進すると思います。協力プレイまたは対戦プレイのゲームでは、あまりBluetooth接続はオススメしません。
PCのプラグ端子の色
PCのイヤホン端子とマイク端子の色分けですが、基本的にイヤホン端子(フロントスピーカー)は緑色(黄緑色)に接続する必要があります。マイク端子はピンク色になっているので間違えないようにしましょう。
他にも白や黄色といった色の端子がある場合もあります。白はサイドスピーカー用、黄色はウーハー等を繋ぐ際に用いられております。
音質を重視するなら
音質を重視するなら最近対応機器の多くなってきたUSBタイプがオススメです。メジャーな3極型はどうしてもプラグの接触からノイズが入ってしまう場合も多いと思います。
2千円や3千円の安価なヘッドセットを購入した場合は、多くのプラグが3極型のプラグが2つ付いているモノになると思います。
私の所有しているゲーム用のヘッドセットもそのタイプです。そして私はEブラスターを使用してUSB端子接続しているので、音質が少しクリアになった気がします。
まとめ
普段何気なく使用しているイヤホンジャックにも細かい種類があるようで、私も最初知った際にはビックリしました。ここでは説明していない5極型という種類もあります。
とりあえずマイクやヘッドセットをこれから購入する際には、予めイヤホンジャックの種類も確認しておくと良いと思います。