我が家で10年ほど使用していたXbox360コントローラーの調子が悪くなってしまったため、「ZD-Wジョイパッド」を購入しました。
使用してみての各部位の感想
見た目
見た目はマットで、Xbox360コントローラー(ブラック)のような見た目です。スティック部分はやや安物にも見えないこともありません。
ボタンと中央部分がLEDで発光するので、ちょっと格好良いです。
一点不満な点は、ケーブルが平型になっており、耐久性が心配なところです。
質感
触り心地はよく、ホールド感もあります。手からスルッと落ちてしまうようなものではなくフィットする材質です。
スティックやボタンの押し心地
スティック部分はXbox360コントローラーより軽く、ある意味動かしやすいです。フォーオナーのガードや攻撃方向の切替で頻繁に右スティックを使用するのですが、切り替えやすい軽さだと思います。
ボタンは程よい押し心地で、適度な抵抗感があります。LTRT(トリガー)部分は若干軽すぎる押し心地でした。LBRB部分は固めだと感じました。
スタートボタンとバックボタンにあたる部分はタッチ操作になりタッチすると振動するようになっています。
スタートボタンとバックボタンを多用する人には、ちょっと違和感のある部分だと思います。ホームボタンはXbox360コントローラーに似た感触でした。
十字キーは固めでカタカタした印象なので、昨今あまり十字キーは使わないとは言え、もうちょっと触り心地が良いと嬉しかったです。
実際にゲームで使用してみての感想
私はフォーオナーで使用するために、このコントローラーを買いました。Xbox360コントローラーが10年間の使用に耐えていたのですが、フォーオナーでガード(右スティック)を多用するため、入力が曖昧になり、ガードできないなどの不具合が見られたためです。
このコントローラーにしてから、ガードできるようになったので、コントローラーが大事なことを改めて認識させられました。新品のコントローラーは良いです。
また、このコントローラーはスタートとバックボタンがタッチ形式になっております。私はボタンを指の腹で押すタイプなので、右スティックとボタンへの指のスライドで、よくスタートボタンを誤爆していたのですが、タッチ形式になっているこのコントローラーで誤爆はゼロになりました。
おかげさまで、フォーオナーにて対戦の勝率が少し増えたような気がします。まだ下手糞ではありますが、操作ミスによるストレスのあるデスカウントは減った気がします。
その他、主にプレイしているのは2D横スクロールアクションゲームなのですが、Xbox360コントローラーに勝るとも劣らない感触でプレイできているので、購入して良かったと思っております。
通常の使用用途で難があるとすれば、スタートボタンやバックボタンを連打するゲームには不向き(タッチ操作なので)。有線ケーブルが平型で頼りない。十字キーが固め。という点だと思います。
この3点が気にならないような私のような人でしたら、十分満足が得られるコントローラーだと思います。自分の手に合ったコントローラーがこんなにも快適なのかと感激しております。
![]() |
ZD-WコントローラゲームパッドジョイスティックPC(Windows XP/7/8/8.1/10)&プレイステーション3&Android&Steamに対応Xbox 360/Oneをサポートしていません |