BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

ゲームのシリーズ&ナンバリングタイトルをプレイするメリットとデメリット

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20181207154119j:plain

ゲームも一山当たると、シリーズ化、ナンバリングタイトル化してきます。しかし、このシリーズ化とナンバリング化はメリットだけでは無いと私は考えます。

今回は個人的にシリーズタイトルやナンバリングタイトルをプレイするメリットとデメリットなどを書いていきたいと思います。

シリーズ&ナンバリングタイトルのプレイメリットとデメリット

シリーズ&ナンバリングタイトルのメリット

購入の際に面白さの目安にしやすい

○○シリーズの続編やら2やら3やらってことで、前作が面白かったからということで、購入の際に指標にしやすいと思われます。

システム的なものが継承されていれば、操作を覚えるとかそういったものが少なく、尚のこと遊びやすいでしょう。

売れたからこそナンバリングやシリーズになるので、売れるだけあって快適に遊べるゲームも多いです。

プレイヤー人口が見込める

対戦ゲームやオンライン要素のあるゲームですと、ある程度の人口が居ないと面白くないので、最初からプレイヤー数が見込めるので安心してプレイできます。

とくに、友人や知人もプレイしていれば尚更盛り上がります。やはりゲームでも共有することは楽しさの大きな要因になると思います。また一緒に遊びたいと『誘いやすい』ということも大きいでしょう。

シリーズ&ナンバリングタイトルのデメリット

ハズレた際のショックが大きい

『前作があれだけ面白かったのに今回は何だ?』というショックを覚える作品もシリーズを重ねると起こりがちです。稀に2作目でなってしまうこともありますが(笑)

期待が大きい分、期待に沿わなかった内容だった場合の反動が大きいです。大作になればなるほど起こりやすいかと思います。

アンチの声が大きい

上記のようなショックを味わった人か、何か気に入らない人の声が大きく聴こえてしまし、要らない不満要素まで聴こえる場合があります。

見なければ良いですが、ネットの発達でSNSやレビューでの低評価を目にしてしまって気分が盛り下がってしまう場合もあります。

マンネリ化

シリーズを重ねすぎるとマンネリ化してしまい新鮮味を感じなくなります。安定した面白さは得られますが尖った内容は得られません。

しかし、尖りすぎた内容を入れるとこんなものは望んでいない!と『ファンのアンチ化』も出てきてしまう可能性もあります。

シリーズモノは適度に

ゲームも歴史を経てナンバリングタイトルやシリーズタイトルが増えてきております。中には2桁に及ぶシリーズも出てきております。

安定したゲーム展開を望む人はナンバリングタイトルを購入する際には、デメリットで挙げた点を考慮して購入すると良いと思います。

私は基本的に安定よりも新鮮味重視なので、ナンバリングタイトルよりは新規タイトルが気になってしまうタイプですので、今後も新規タイトルを漁っていきたいと思います。