PCゲームの保存先をHDDからSSDに変更すると起動が速くなるということを聞いておりますが、実際にいくつかのゲームのインストール先をHDDからSSDに変更してみてストップウォッチで実測してみました。
5つのゲームを試してみた
最近遊んでいる5つのゲームの起動速度が実際に変わるのか、インストール先を変更してみました。
フォーオナー
私が一番遊んでいるゲームであるので、結構起動に時間のかかるこのゲームですが、実際に計測したのは初です。
まず、HDDでインストールしていた場合の起動から実際にメニュー画面にうつるまでを計測してみました。
HDDでは起動からメニュー画面まで【1分8秒』ほどでした。そして気になるSSDでの起動からメニュー画面までの時間は【58秒】でした。
【10秒】ですが、ちょっと起動が速くなるといった恩恵が得られました。
アサシンクリードオデッセイ
次に計測したのは、同じUBIソフトの最新作アサシンクリード・オデッセイです。こちらも起動からメニュー画面までの時間を計測してみました。
HDDでの起動時間は【1分9秒】でした。そしてSSDでは【55秒】でした。【14秒】の差が出たので、こちらもちょっとだけ恩恵があると思います。
Unravel Two
Originを起動するついでに、最近合間に楽しんでいるUnravel TwoをSSDにインストールしてみました。こちらもメニュー画面までの時間を計測してみます。
HDDでの起動時間は【33秒】でした。そしてSSDでの起動時間は【32秒】でした。ほぼ1秒の差しかつかず、もともと起動の早いゲームではあまり恩恵が無いと思えました。
Battlefield V(バトルフィールド5)
Originにて最新ゲームであるバトルフィールド5の起動時間を計測してみます。こちらもメニュー画面までの起動時間の計測です。
HDDでの起動時間は【1分23秒】でした。そしてSSDでの起動時間は【45秒】でした。【38秒】も短縮され、かなり恩恵があるゲームだと思います。
ソウルキャリバー6
Steamでのゲーム計測は最近楽しんでいる格闘ゲームです。こちらもメニュー画面までの起動時間を計測してみました。
HDDでの起動時間は【1分5秒】でした。そして気になるSSDでの起動時間は【47秒】でした。【18秒】という短縮時間なので、バトルフィールド5程ではないのですが、恩恵があるように思える数値です。
ゲームによって恩恵は大きい
フォーオナーやアサクリは10秒くらいの差なので、そこまで恩恵に感じませんでしたが、ソウルキャリバー6くらいからちょっと起動が早いと感じました。
そして、バトルフィールド5はあからさまな違いがあり、SSDに変更する恩恵が大きいと感じました。大してUnravel Twoあたりの元から起動の早いゲームは、大して恩恵が無いようです。
ゲームによって恩恵は大きいと思うので、SSDの容量に余裕があったら起動の遅いゲームはSSDに変更してみたら恩恵が得られると思います。
バトルフィールド5はかなりの恩恵があるので、億劫だった起動までの時間が短縮され、今後プレイする機会が増えそうです。ちょっとした実験のつもりでしたが、大きな発見であると思えますので、ゲーム専用のSSDも購入してしまおうかと思います。