先日購入したモニタースタンドが大きい上に硬すぎて使いづらかったので、寝室用に小さなモニターアームを買ってみましたので、使用感想等を綴っていきます。
安い
私が購入した際は、クーポン付きで2700円ほどで購入することができました。柱に取り付けるタイプでして机に取り付けるスタンドは無いタイプです。寝室のベッドの横の棚に取り付けようと思ったのでこのタイプにしました。安い割にグニャグニャと言うわけでもなく強度もしっかりありました。
ネジ付き
先日購入したモニタースタンドは、ネジが入っておらず、ネジから揃える手間がありましたが、今回はネジやらワッシャーやらしっかりと入っていて至れり尽くせりでした。柱に取り付けるボルトは六角レンチが必要ですが、こちらもしっかり封入されてました。ドライバーだけあれば十分な状態です。そして、予備のネジも潤沢に入っていたので、ネジを無くしても良いと言う安心感もありますし、なんなら他のモニターの古くなったネジを新調できるくらいです。
説明書には支柱の上から差し込みと買いてありますが、ボルトを外せば挟み込みで取り付けることも可能でした。
チルトはレンチで
モニターの画面の上下の傾斜を調整するボルトも六角レンチで調整なので、何度も位置を調整するとなると面倒だと思います。
差し込み式のVESA台座
モニターの背面のVESA台座が鉄板一枚になっていて、それがアームと差し込み式で接続できるので、アームの背面に周り込むとかせずにサクッと取り付けられて便利です。これならば、モニターをベッド持ち歩くにも苦になりません。この差し込みに合う形のコンパクトなモニタースタンドを見つければ、持ち歩きも捗りそうです。
耐荷重
商品説明では8kgとなっておりましたが、取り付ける支柱にもよると思います。アームの柱もそこまで太く無いので、32インチまで対応と書いてありますが、重いモニターには不向きそうです。
まとめ
安くて使い勝手が良かったので良い買い物だったと思います。配達が遅くなり10日くらい待ったのが不満というか、ちゃんと届くのか?という不安があったところくらいです。最近は翌日に届くものが増えすぎて配送に対する感覚がおかしくなっているだけかもしれません。 これで寝室で使う際には取り回しも良くなったので、寝る前にメインPCからのリモートプレイでゲームを遊ぶことができるようになったので、ゲームクリアが捗ればと思います。最近積みゲームが増えすぎているので、少しでも消化したいです。また、アームからの取り外しも楽々なので、持ち運びにも支障がありません。対応したスタンドを見つければ、よりモバイルモニターライフが捗りそうです。