BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

Thymesia(ティメジア)プレイ感想

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Thymesiaを遊んでみました。

Thymesiaをプレイするために必要なパソコンのスペックは

最低動作スペック

  • OS:Windows10(64bit)
  • CPU:Intel Core i5または、AMD Ryzen 5以上
  • メモリ:8GB以上
  • GPU:NVIDIA GeForce GTX 950または、AMD Radeon HD 7970以上
  • ストレージ空き容量:16GB以上

推奨動作スペック

  • OS:Windows10(64bit)
  • CPU:Intel Core i7または、AMD Ryzen 7以上
  • メモリ:16GB以上
  • GPU:NVIDIA GeForce GTX 1060または、AMD Radeon RX 580以上
  • ストレージ空き容量:16GB以上

ミドルスペックのゲーミングPCがあれば快適にプレイが可能です。4Kの状態ではハイスペックからハイエンド以上のゲーミングPCが必要です。

www.bto365.net

Thymesia の評価

Thymesia の良いところ

  • 美麗なグラフィック
  • 爽快なバトル
  • いつでも振り直し可能なステータスとスキルツリー

Thymesia の気になったところ

  • 同じような風景で道に迷いやすい
  • 『弾き』のタイミングがわかりづらい
  • 敵の体幹ゲージがあまり機能していない

それぞれの感想

グラフィック

グラフィックは美しく描かれております。ソウルライクらしくちょっとグロく暗い感じの映像になっております。

操作性

ソウルライク系のゲームが好きであればとくに違和感の無い操作で遊ぶことができると思います。コントローラーのコンフィグ機能もありますので、好きな配置にボタンを入れ替えることもできます。

ゲーム性

このゲームの直前防御はダークソウル系のパリィではなくSEKIROの『弾き』に近い性能の防御能力を持っています。そして一応敵に体幹みたいなものがありますが、体幹を削っても致命傷を与えられるわけでもないので、結局体幹を削ってその後敵の白い体力ゲージを削ってトドメを刺すことができるゲームです。防御もスキルで得られるのですが、ダメージをカットする程度でノーダメージになるわけではありません。回避の性能が良いゲームなので、回避と直前ガードによる防御で敵の攻撃をやりすごし、敵の隙に攻撃を打ち込むタイプのゲームです。値段の安いコンパクトSEKIROと言ったらわかりやすいゲームだと思います。

爽快感・達成感

敵が強いので、敵の攻撃を捌いて敵を倒せば達成感のあるゲームです。

このゲームはオススメ?

SEKIRO的なスピーディなゲームが好きならば楽しめるゲームです。

個人的総合感想

以前よりSteamでお気に入りに登録していたゲームで待ちに待った発売となりました。遊んでみましたら期待以上のゲームで、ソウルライクの中でもSEKIRO寄りのゲームになっていましたので、とても私好みのゲームになっておりました。回避も回転回避ではなく、移動回避になっておりますので、ここらへんもスムーズかつ移動もスムーズなので爽快なつくりになっております。敵の攻撃のパリィも弾きになっており、弾きのタイミングはやや早目で引き付けると失敗します。タイミングさえあえば敵の体幹を削れますが、体幹を削っても敵を倒せるわけではないので、体幹削りはお得とは感じません。逆に体力と体幹の2ゲージある分だけ敵の硬さが目立ちます。

ストーリーは感染病が蔓延してモンスター化した人を倒しつつ、街を探索しつつ雑魚敵とボス等を倒すゲームとなっております。スキルや術(武具)などもあり、難易度が高いと感じる人は成長要素もあるのでレベルさえ上げるという救済措置もとることができます。しかし、初期ステータスでもある程度なんとかなりますので、上級者の人は縛りプレイをしても面白いかもしれません。最初のプレイではパワーアップを楽しみ、2回目のプレイでは初期装備で遊ぶなんていうこともできます。また、このゲームはいつでもスキルリセットができるのでレベルを上げ過ぎたと思ったらリセットして初期状態に戻ることも可能です。プレイヤーによって遊びの幅が変わってきます。

どうやら噂では、全体のボリュームは少ないようですが、サクッとソウルライク(SEKIRO)を楽しみたい人であれば、2千円程度で非常に楽しめる作品に仕上がっていると思います。敵のハイパーアーマーがきつく、敵の攻撃を斬撃などで止めることは難しいので、敵の攻撃タイミングをしっかりと見極める必要があります。また、敵の攻撃の中にはクリティカル攻撃というものがあり、通常の弾きでは捌くことができずにプレイヤーの特殊攻撃である羽という名の投げナイフで止める必要があります。この要素も独特で、結構判定がわかりづらいので迷うところです。スキルでクリティカル攻撃も弾くことを可能にすることもできます。色々とプレイヤーのしたいこともスキルでなんとかできる要素もありますので、プレイヤーの匙加減で遊ぶことができるので、自由度も高いと思います。主人公キャラはダッシュ回避こそ早いものの、非力かつ体力も無いので、そういった超人ではないキャラを操りつつ強いボス等を倒すことが楽しい人はとても楽しめると思います。個人的にはかなり楽しいゲームです。