BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

ゲーマーには信じられない!中国で未成年のオンラインゲーム時間を週3時間以内に抑制する規則が発表される

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20210910131053j:plain

香川県がゲームは1日1時間とする条例を出しましたが、中国ではなんと未成年のオンラインゲーム時間を3時間以内とする規則が発表されたようです。

https://www.cnbc.com/2021/08/30/china-to-ban-kids-from-playing-online-games-for-more-than-three-hours-per-week.html

ゲーマーとしては「なんてクレイジーな規則なんだ」と思いますが、中国は何かとゲームに厳しく、色々な表現(グロ、エロ等)が規制され、しかも実名認証システムとかいうものまで導入されているようです。

ゲーム会社の収入には影響なし?

未成年ユーザーが減ったことで「ゲームの収益自体は数%の落ち込みしかないから、心配ないとする。」とされてますが、果たしてそうなのでしょうか?ゲームをしてこなかった子供たちは「ゲームをする習慣」すら無くなるとしたら、ゲーム人口の先細り化が進行しないか心配です。稀に子供の頃にできなかったから、大人になったらゲーム漬けになるなんていう事例も聞きますが、それは稀なケースなんじゃないかと思います。ゲームに触れてこなかったら「ゲームやらなくても良いんじゃね?」って思う子供の方が増えそうな気がしますが、オンラインゲーム以外は触れているから大丈夫となるのでしょうか?規則はオンラインに限定してますが、ゲームに慣れ親しまない親はゲーム=悪となって、オンラインではないゲームすら週3時間に抑えてしまいそうな気もします。

ゲームは週3時間で楽しめるか?

私も1時期ゲーム趣味から離れたこともありますが、週に3時間以内っていうのは、ゲームを趣味にはしていない人間のプレイ時間です。むしろ3時間しかやれないと、ゲームで得られる楽しさは微塵も得られないと思います。プレイ時間の短い格闘ゲームや対戦型FPS(TPS)ですら、まともに遊べないと思います。そもそも練習できませんしね。負けるとわかっている対戦なんて誰がやりたがるのか?甚だ疑問です。

オンラインRPGも、最近は時短プレイできるようになっているとは言っても、週3時間しかできないとなると、逆にフラストレーションが溜まりそうだと思います。週3時間は実質ゲーム禁止に近いと感じます。

www.bto365.net

ゲームはオトナの趣味?

確かにオンラインゲームともなるとキッズに手を焼くことはありますが、それでもキッズプレイヤーが楽しめるゲームも多々あります。オフラインでもできるとはいえ、スプラトゥーンやマインクラフトなんかは、オンラインあってこそだとも思います。ゲーム=悪と考えるのはそれぞれだと思いますが、ゲーム趣味のある人間としたら、規則にまでなるとドン引きです。

オンラインはオトナになってからというのは、コミュニケーションをする上で難しいのは解りますが、規則で抑えつけるまで行くのはちょっとヤリスギ感があります。稀に親の言う事を聞かない子も居るのでなんとも言い難いですが。

しかも、この規則は企業側に課せられているようなので、システム的に年齢認証、実名認証、顔認証といったものを組み込まなければいけなくなるようなので、そんなシステムを作るくらいなら「子供は買えない」ゲームを作ってしまうから、またゲーム人口が・・・。なんて懸念もしてしまいます。完全にオンラインゲームは大人の趣味となってしまうのも個人的には「それはそれで寂しい」と思います。迷惑なキッズプレイヤーも稀に見ますが、そうではないキッズもおりますし、親子のコミュニケーションでオンラインゲームを遊んでいる微笑ましいご家庭もあるので、ゲームはユーザー次第なのではないかなぁと常々思ってしまいます。飛躍しているかわかりませんが、包丁は危険だから、子供には持たせない!と言って料理をさせない覚えさせないというのもヤリスギな気もします。

規制しすぎも心配

上述してもおりますが、人は抑えられると欲求が爆発することもあるので、抑制されて将来収入以上の課金三昧とか寝ずにオンラインゲーム中毒とかにならなければ良いなぁと思います。稀なケースではあると思いますが、良かれと思ってしたことが、結局不幸を呼ぶなんてことにならなければ良いなと思います。ゲームもプロプレイヤーでなければ、趣味として息抜きや喜びの1つだと思いますので、抑制するばかりでなく、上手に向き合える手法を見出せれば良いのかなと個人的には考えます。なにかとゲーム趣味やらアニメ趣味は、まだまだ悪者にさせられやすいので、ゲームが普通の趣味扱いになるのは、何年後なのか?なんて考えてしまいます。