BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

IKEAのゲーム家具が発売開始!

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20210514143213j:plain

IKEAはスウェーデン発祥の家具量販店です。各地に大型の店舗を展開して人気を得ているお店で、私も1度くらい行ってみたことがありますが、なかなか圧巻の品ぞろえでした。

そして、そんな大人気家具販売店のIKEAからゲーミング家具が販売されております。ゲーマー目線から、勝手ながら値踏みさせていただこうかと思います。

IKEA:家でゲームを思いきり楽しもう

シンプルなデザイン

ゲーミング〇〇と言うと、だいたい『光る』もしくは『カラフルなデザイン』が思いつきますが、IKEAのゲーミング家具は、シンプルなデザインのものが多いです。

ゲーミングチェア

ゲーミングチェアは、黒に赤や青のラインがあるもの、白に青のラインがあるもの、黒や白一色のものなど、ギラギラしたようなデザインではありません。

ゲーミングデスク

そしてゲーミングデスクですが、こちらも黒と白のデザインになっていて、発光ギミックがあるような写真が掲載されておりますが、実際に発光するのかというのは、商品説明に書いておりません。

収納やアクセサリ

収納は黒ベースのものが多く、ゲーミング?と考えるとゲームは関係あるかどうか不明な家具が多いと思えました。

アクセサリについては、マウスパッドやマウスバンジーと言ったものがあり、その他クッションなどもあって、ゲーミング?というものもラインナップにあります。

気になった家具

個人的には、汚れてしまう可能性もありますが、白を基調としたゲーミングチェアやデスクは欲しいかと思いました。

IKEA MATCHSPEL マッチスペル

中にはAmazonでも売られているようですが、基本的にIKEAオンラインでの購入がオススメです。

>> IKEA LINNMON ADILS テーブル ホワイト

しかしIKEAオンラインで購入できない商品もあるようでIKEA店頭で購入した方が安いようですので、近隣にIKEAがある人は店頭に行った方がお得なようです。

外出は憚れる状況なので、オンライン対応してくれると嬉しいので、今後ラインナップの変遷などを見つつ、IKEAのゲーミングチェアあたりは購入候補に挙げたい商品になりそうだと思いました。