Narita Boyを遊んでみました。
Narita Boy をプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows7、8.1、10(64bit)
- CPU:Dual Core processor, 2.0 GHz以上
- メモリ:2GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce 9800 GTXまたは、AMD Radeon HD 4870以上
- ストレージ空き容量:2GB以上
モデルのゲーミングPCがあれば余裕でプレイが可能です。
Narita Boy の評価
Narita Boy の良いところ
- シンプルな操作
- 軽快なアクション
- 独特な世界観
Narita Boy の気になったところ
- 床や壁などの判定解り辛い箇所がある
- 溜め攻撃がやり辛い
- お使いによる行ったり来たりが多い
それぞれの感想
グラフィック
独特なサイバーパンク風のグラフィックは、ちょっと解り辛いい部分も多いです。「これ床か?」というところや、「掴まれる壁だったんかい!」という、見辛さがあっての難解さがありました。
操作性
操作性は、ジャンプ、剣撃、銃撃を最初に覚えます。その後にダッシュ、回復、ショルダーバッシュなどを覚えていくため、操作に戸惑うことはありません。溜め攻撃の溜め具合が判りづらいところがありますので、やや慣れが必要です。
ゲーム性
一つのステージで、いくつかの鍵を集めて目的の場所に行き、ボスを倒して次のステージへ行くゲームデザインです。鍵を見つけるにあたって何度か同じステージ内部を行ったり来たりさせられるのが面倒と言えば面倒です。とくに、そこ行けたのか?っていうところもあって、見づらさが難しさにつながるところは、ちょっとアレです。
爽快感・達成感
バトルは軽快で爽快感があります。コウモリの敵だけ嫌らしい動きをしてきて、当たり判定も小さく厄介です。それ以外の的は戦っていて面白いです。ボス的は、中盤から攻略しないとやられることもあり、達成感を得られます。
このゲームはオススメ?
探索アクションゲームが好きならば楽しめます。探索という名のお使いが嫌いならば、ちょっとイラッとするかもしれません。
個人的総合感想
Steamでウィッシュリストに入れてたら、Xbox Game Passに加わってくれてラッキーなゲームでした。ちょっとお使いによる、同じところを行ったり来たりするところが多い部分は面倒ですが、アクションが軽快なので気になりません。
また、ボスよりもザコ敵がたくさん出る方が敵が強いのでは?と感じる部分があります。とくに、コウモリの敵は動きが嫌らしく当たり判定も小さいので、倒せずに、よくプレイヤーキャラに引っかかってダメージをくらいます。今の所一番の難敵と感じます。
一応飛び道具的な銃撃もあるのですが、微妙な溜めを要するため使いづらく、爽快感が薄いです。剣撃による溜め攻撃が強すぎるため、こういった印象になるのは残念です。しかし、剣撃の溜め攻撃も慣れが必要ではあります。
プレイヤーキャラは、道中パワーアップしていくので、新しいアクションを覚える楽しさがあります。しかし、敵をすり抜ける操作は序盤からあって欲しいものでした。もしかしたらできたかも知れないのですが、また最初からやり直して検証するのは面倒です。どなたか検証した方がおりましたら教えて下さい。
世界観としては、ゲームクリエイターが何者かに記憶を打ち砕かれ、ゲーマーである主人公が、その脳内世界的なところで冒険をして、クリエイターの記憶を呼び覚ましていくというストーリーです。若干意味わからないみたいなところも多いですが、ストーリーは中々引き込まれるところもあります。アクションが軽快なので、アクションゲームが好きならば楽しめるゲームです。
リトライも簡単ですので、ある程度やられてもデスペナルティが無いので、いつかは頑張ってクリアできるタイプなので、歯ごたえがありつつも、アクション初心者でも楽しめそうなゲームです。
ステージ中の行ったり来たりと、微妙な記憶が必要な謎解きがあるので、そこまでテンポは良くないですが、飽きやすい私でも、クリアまで楽しめそうなゲームです。