BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

そろそろ格闘ゲームの敷居もしっかりと下げるべきと感じた5つの事

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20200229143227j:plain

格闘ゲームを長年楽しんでおりますが、なんだかんだ言って流行っているようで、人口が偏っている印象があります。

格闘ゲームというと、まず操作の難易度が高く、キャラクターひとつ扱うまでの敷居の高さが挙げられます。そして格闘ゲーム全盛期時代にはコマンドはどんどん難しく、更に長いコンボを入れることが強いられてきました。

格闘ゲームの敷居が高く感じる要素

覚える要素が多い

古くからのシリーズものですと新規ユーザーがつきづらいので、新しいシリーズの格闘ゲームが出ますが、新しい格闘ゲームは新要素として沢山の新しい操作を覚える必要があります。

動作としては、避け、下段崩し、崩し、投げ、なんて要素がそれぞれのゲーム毎に呼び名も違って出てきます。これが結構覚えるのが大変です。この覚える要素が沢山あるおかげで気軽に遊ぶには至らなくなります。これは、どの格闘ゲームも動作の呼び名に著作権とかあるのか、統一されておらず覚えづらいと思います。

更に、格闘ゲームは連続技(コンボ)と呼ばれるものがありますが、ゲームによっては『呪文かな?』と思えるような連続技を覚えないとダメージを取れないゲームもあり、これを覚えるのも結構な敷居の高さです。

そして初見殺し技と呼ばれるような、初めて見ただけでは対処が難しい技や動作なんかもあると、敷居が上がるところだと感じます。

コマンド入力

昔と比較してかなり簡略化の動きがありますが、まだまだ波動拳コマンド、昇竜拳コマンド、というものが最低でもできることが格闘ゲームには求められている状況です。

1ボタンで必殺技が出る格闘ゲームもありますが、それでも超必殺技のような大技にはコマンド入力が求められます。格闘ゲームに慣れている人ならともかく、初心者には覚えるのが辛い要素のひとつに思えます。

最近ではグランブルーファンタジーヴァーサスが、このコマンド入力の点では上手に思えました。技にリキャストがあって連発できないというバランス取りも上手でした。

勝敗の偶然性が薄い

上級者と初心者の垣根がなかなか崩れない図式が格闘ゲームにはあると思います。確かに沢山練習した上級者が初心者に簡単に負けるような要素があっては上級者として面白くないのですが、初心者対上級者となると、何もできずに終了となってしまうことが多いです。

これでは初心者が気軽に楽しめる環境が無いので、ネット対戦でフルボッコにされて心が折られて終了となる状況では、裾野が広がらないと思います。格闘ゲームと言っていいのかわかりませんが、スマブラなんかは、この点のバランスのとり方が非常に上手だったような気がします。

ゲームスピードが速い

こちらも緩和の方向にありますが、それでもゲームスピードが速いゲームが多いです。ゲームスピードが速いと上述したコマンド入力も速くなければいけませんし、ゆっくりと判断をしていることができません。

確かにゲームスピードが速い方が確かに緊張感があります。しかし、車の初心者にいきなりレース場に出ろというのは難しいことだと思います。気軽に対戦が楽しめる状況がまた、このゲームスピードの速さで敷居が上がってしまうと感じます。

キャラバランス

格闘ゲーム全般の課題ではありますが、どうしても一部に強キャラというのが出てきてしまいます。最近は格闘ゲームはオンラインによる調整も入りやすくなってバランス取りはしやすくなっていますが、それでも初回からキャラバランスが崩壊していると、ネット対戦は強キャラだらけになってしまうことが見受けられます。

『勝ちたいならこのキャラを使え』なんていう状況が見えると、初心者でも上級者でも楽しくない、ネット対戦では●●というキャラばかりと対戦になるとマンネリも良いところです。

とくに最近の格闘ゲームは、発売してからバランスを取ればいいかな・・・。みたいなものが見えるゲームもあり、楽しみにしていた格闘ゲームがそんな状態になると、継続して遊ぶ気が無くなってしまいます。

また、有料DLCのキャラは強いとかあると、お金出したもん勝ちみたいな状況になり、これもモチベーションが下がりやすく、『もう格闘ゲームは遊ばない』なんていう気持ちにもなりかねません。

格闘ゲームはマイナー?

一時期はどんなゲームもまず格闘ゲームで発売されるような格闘ゲームブームがありました。しかし、今では一部に人が遊び、主に動画配信で楽しまれるような状況にあると思います。動画は見るけど、自分で買うほどではない・・・。という波が広がってしまうと、格闘ゲーム好きとしては物悲しくあります。

最近では、グランブルーファンタジーヴァーサスが、裾野の広げ方としては頑張っていると感じました。ヤリコムといつものアークシステムワークスの悪い癖(連続技が難しい&長い)が見えてしまいますが、初心者でも楽しめるRPG要素を盛り込むなど検討していると感じました。

好きなジャンルが廃れたり、遊ばれていないと哀しくはなってきますので、なるべく多くの人に遊んでもらえる格闘ゲームが増えてくれると良いなと思ったので、あえて格闘ゲームのネガティブな部分を取沙汰してみました。

敷居が高い分扱いこなしたときに優越感も達成感も多いのが格闘ゲームの良いところですが、まわりの友人なんかも『格闘ゲームは難しいからいいや』と敬遠されることが多くなってきているので、敷居も下げられる部分は下げてもらって、みんなで楽しめる格闘ゲームというのが増えても良いかな?なんて思います。

私は格闘ゲームで読みあいにおける心理戦をしたりするのが好きなので、そういった要素は残しつつ、初心者でもそんな楽しみが味わえる格闘ゲームが今後発売してくれることを心待ちにしたいと思います。