海外のゲームキー販売サイトを使って1年程度経過しました。改めて使い心地などを紹介いたします。
予約購入が安い
Green Man Gamingを使ってみて、一番に感じたのはPCゲームの予約での購入金額がかなり安いことです。
大体のゲームは予約で購入することで20%~25%引きとなります。クーポンを使うと更に数%の割引となることもあります。
大手メーカーの場合5%程度の小さな割引になることもありますが、日本の価格と比較するとそれでも数千円近く変わることもあるので結構お得です。
登録するとVIP扱いになる
Green Man Gamingにアカウント登録をするとVIP扱いとなるようで、たまに期間限定のVIP割引15%クーポンを貰えることもあります。
またVIPだけが入れるVIPエリアにも入場できるようになり、コチラでも安くゲームを購入する機会を得ることがあります。(Green Man Gamingよりメールが来たら入れるようになります。)
Steamとの連携で楽々インストール
Steamのアカウントとの連携が可能なので、連携しておけば購入したゲームキーをいちいちコピペすることなくSteamアカウントに追加することができます。
ちなみに、Steamの連携はプロフィールの設定からコミュニティー設定で連携設定することが可能です。
一度連携しておけば、購入したSteamキーの横に表示されている『引き換え』という鍵マークをクリックすることでSteamアカウントに登録が可能です。
頻繁に行われるセール
SteamほどではありませんがGreen Man Gamingでも頻繁にセールが行われます。
また、バンドル販売なども行っているので、ゲームを複数にわたって安く購入することも可能です。
支払いはPaypal対応
クレジットカードも使えますし、Paypalも使用することもできるので直接クレジットカードを使うのは心配という方も安心して使えます。
かなり使いやすいしお得
Green Man Gamingはゲームキー販売サイトと言っても、メーカーより正規にゲームキーを仕入れているので、怪しい販売サイトではございません。
また、日本から購入してもアクティブになるかどうか?が書かれているので、いざ購入してみて後でゲームキーが使えなかったという心配もありません。
私は頻繁に利用する海外サイトのうちの一つです。日本で購入すると数千円高くなってしまうゲームが多いので、もし海外サイトのゲームキー販売サイトを使うことに抵抗が無いのであればかなりオススメです。
とくに、大手のゲームが安く購入できる機会のあるサイトなので、Steamで購入するとちょっと手が出ないと感じるゲームでは一度このサイトを覗いてみることをオススメします。