BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

数万円以下で購入できる安物PCをオススメしない理由

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20190802144453j:plain

PCの値段もピンキリですが、最近5万円以下、1万円~3万円くらいで購入できるPCも発売されております。

しかし、私はそういったPCを購入をするのは断じてオススメいたしません。買うなとは言いませんが、それだったらタブレットで十分なのでは?と思ってしまいます。

この記事を書こうと思った背景として、あまりPCに興味の無い私の父親が何を思ったのかPCの購入を思い立ち『PCを買おうと思うんだが、安物PCでも大丈夫なんやろ?』という言葉を私に投げかけてきたからなのです。

安かろう悪かろう

確かにPCの値段は落ちてきましたが、しかし以前にも記事にしたことがありますが安物ノートPCは私はオススメしません。デスクトップPCも拡張性がありますが、やはり安すぎる物はオススメしたくありません。

しかし、素人目には何が悪いのか?がわかりません。ということで、父に対して熱弁を振るいましたが、まだ気持ちも収まらないし、できればしっかりとしたPCを選んで欲しいと思い記事にします。

しかも父の考え方ですと、安いPCでも10年は使えると思っているのです。安いPCでそれは断じてあり得ません。どうやら冷蔵庫や洗濯機と同じくらい長持ちするものと思っているようです。怖いですね。ということで安いPCの懸念点をかき出していきます。

容量不足

最近HDDやSSDの値段が下がったとはいえ、流石に数万円のPCに組み込むとなるとHDDやSSDは割高になる品物です。そうなると対外eMMCという媒体がメインストレージになっていることが多いです。

eMMCは以前記事にもしましたが、取り換えがきかないので、後で交換もできず壊れてしまったらそのままお陀仏になることが多いので、大事なデータを保存するのもオススメできません。

とくにPC初心者では、データのバックアップを取ることやデータの保存先を変更することも無いので全部eMMCの中に保存して故障とともにデータが消失なんて話をよく聞きます。

 

www.bto365.net

タブレットに毛が生えた性能

数万円で購入できるPCの性能は数万円で購入できるタブレットに毛が生えた程度の性能しか持ち合わせておりません。

むしろキーボードなどの付属品が付いている分だけ、タブレットよりも性能が劣るものもあります。流石にデスクトップPCであれば同等程度の性能かちょっと上の性能を持っていることもありますが、この違いをPC初心者で見極めるのは難しいでしょう。

また数万円で購入できるようなPCの性能はまずHDD起動で起動時間も遅いですし、CPU等も低スペックで処理速度も遅いものが多いので、今のPCは全てタブレット並みに起動が速いと勘違いしている父には買い与えても仕方ないと思えます。

PCは自分から覚えることも多い

私の父のように、安くてもなんとかなるだろうという人は、PCの知識を自分から入手していこうとする人は少ないです。

私も色々と父に購入する意図と何に使用するかの確認をとったのですが『農作業品の検索』『農作物の育て方』が知りたいという事でした。

私が『それ、タブレットでよくね?』と言ったら『ボケ防止のためにキーボードを打ちたい』と言いました。それは結構なことですが、いまだに指一本でタイピングしていて、難しい操作になると放置する人なので・・・また宝の持ち腐れになるのでは?と感じました。

とくに父はいつも安いものを購入して、自分で覚えることをせずに飽きて『安物はダメだな』という意味がわからないことを繰り返しているので『それ安物かどうかのせいじゃないんだよな』と思ってましたので、PCについては流石にガツンと言ってしまいました。

PCは覚えることも多いので、覚える気のある人にはお勧めしますが、誰かがなんとかしてくれる。むしろ丁重に教えてもらって当然という人にはあまりオススメできません。

PCの耐用年数は良いPCでも4年

PCの耐用年数は4年持てば良いほうです。しかも自分でパーツを交換するなどの延命措置を行って私はこの年数持てばいいほうだと思います。

勿論使い方にもよりますが、それでもPCの進歩は早いので、安いPCは1年か2年で動作も重くなり、すぐに使い物にならなくなると考えられます。

 

www.bto365.net

父にはタブレット+キーボードを進呈

ただでさえ以前、家族のノートPCが壊れてGPD Winを応急処置として譲渡しているので、更にノートPCが欲しいと言われてもこまるところです。

そろそろWindows7の保証も切れるので、古いデスクトップPCを父に与えるのも面倒なので(更新やら7は使えないとかそういったところだけ耳ざといので)、予算内におさまるタブレットとタブレット用のキーボードを与えておきました。

どうやら農作業仲間の友人がPCをやりだしたらしく、『アンタもやりなよ!』とかけしかけられたらしいです。しかし、その友人の方は昔会社でPCを使っていたらしいので、ずっと工場でPCも扱ったことのない父には敷居が高いように思えたので『今流行しているのはタブレットだから!ナウいよ!』と言って満足してもらいました。

タブレットで様子を見て、色々と覚えることができるようだったら、誕生日にでもデスクトップPCをプレゼントしたいと思います。