スパロボみたいな見た目のアクションゲームHARDCORE MECHAをプレイしてみました。
HARDCORE MECHAをプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows7(64bit)
- CPU: Intel Core2 Duo E8400またはAMD Athlon 64 X2 6000+以上
- メモリ:2GB以上
- GPU:NVIDIA Geforce 9600 GTまたはAMD HD 3870 以上
- ストレージ空き容量:10GB以上
推奨動作スペック
- OS:Windows10(64bit)
- CPU: Intel i5-4430またはAMD FX-8100以上
- メモリ:4GB以上
- GPU:NVIDIA Geforce GTX 550TiまたはAMD HD 6770以上
- ストレージ空き容量:GB以上
エントリーモデルのゲーミングPCがあれば十分にプレイが可能になるゲームです。
HARDCORE MECHAの良いところ、悪いところ
HARDCORE MECHAの良いところ
- ロボットが格好良い
- グラフィックは美しい
- ロボット愛が感じられる
HARDCORE MECHAの悪いところ
- 武器を任意でリロードできない
- 照準とキャラクター操作が同じLスティックなのでやりづらい
- キャラクターの挙動がもっさりしている
- 回避よりもガード重視の作りで戦闘は地味
- ストーリーの厨二臭さもスパロボを踏襲している
総合感想
スパロボ(スーパーロボット大戦)の様な見た目でSD(スーパーディフォルメ)ロボットで戦うアクションゲームです。
いきなり操作説明で、本当にスーパーロボットで戦うのかと思いきや、スパロボで言うリアルロボット路線で戦います。しかし、戦闘は爽快感よりも堅実なバトルを重視されます。
回避よりも、ガード重視なので、戦闘が地味になりがちです。攻撃してはガードして・・・を繰り返し戦うような感じです。ジャンプもスローですし、ダッシュ回避なども使えますが、使うとすぐにブースターゲージが減ってオーバーヒートしてしまうので使いづらい状態です。
大型ボス戦も、爽快感よりも地道にチクチクと削るバトルが望まれるため、スパロボのような主人公機でブイブイ言わせるような展開を望むと肩透かしをくらいます。
また、ロボットを降りてパイロットパートで戦うステージもありますが、スパロボの人間キャラの様にこちらも無双できるわけでなく、地道に堅実に戦う必要があります。
なんにしても、回避機能がいまいち使いづらいので、個人的な感想としては『思っていたのとチガーウ』でした。リアルロボット系の容姿なんで、ガンダム的にスイスイと敵の攻撃を躱すことを考えていたので、地道すぎるバトルにちょっとイライラしてしまいました。
人間パートも動作がもっさりしていて、ステージ中のハシゴを登っていることに違和感がありました。緊張感があるのか、無いのかわからない展開です。
中盤になってくると敵の攻撃が激しくなりますが、照準とキャラ移動が同じLスティックで操作されるので、はっきりいって敵の攻撃を後ろに躱しつつ、前に銃撃を加えるという芸当ができないのがどんどんとストレスになってきます。
そして、避けの性能がよろしくない(無敵などない)わりにガードの性能もよろしくない(硬直長め、背面はガードできない)ので、結局どっちの行動もストレス、予測行動が必要となるので、初見殺しになっているステージも多くあります。
攻撃をキャンセルしてガードもできない、銃弾系は途中でリロードできない(使い切ってから勝手にリロード)と、色々と不満点が多いので、ここらへんが改善されないと、アクションゲームとしては『思ったことができない』ストレスが溜まりやすいゲームです。
ロボットアニメ好きとしては、効果音からサウンドやアニメーションまでツボを突いてくれていて、大変ワクワクするのですが、肝心のアクションがもやもやしていて残念です。ストーリーはここらへんもスパロボオマージュというか、厨二病満載のストーリーとキャラクターなんで、好き好きが分かれそうです。私は長い話を聞くのは面倒なのでスキップしております。
スパロボのアクションゲーム!という見た目からは、地味に感じるアクションゲームなので、そこらへんのギャップに耐えられる人向けだと思います。