Bloodstained: Ritual of the Nightをプレイしてみました。
Bloodstained: Ritual of the Nightをプレイするために必要なパソコンのスペックは
最低動作スペック
- OS:Windows7、8.1、10(64bit)
- CPU:Intel Core i5-4460またはAMD FX-4350以上
- メモリ:4GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce GTX 760またはAMD Radeon R9 280X以上
- ストレージ空き容量:10GB以上
推奨動作スペック
- OS:Windows7、8.1、10(64bit)
- CPU:Intel Core i5-4590またはAMD FX-6300以上
- メモリ:8GB以上
- GPU:NVIDIA AGeForce GTX 1050TiまはたAMD Radeon R9 290以上
- ストレージ空き容量:10GB以上
エントリーモデルのゲーミングPCがあれば十分遊べますが、より快適な操作を得るならミドルスペック以上のゲーミングPCが欲しいところです。
Bloodstained Ritual of the Nightの良いところ、悪いところ
Bloodstained Ritual of the Nightの良いところ
- メトロイドヴァニアのツボを抑えているデザイン
- 美麗なグラフィック
Bloodstained Ritual of the Nightの悪いところ
- 当たり判定がわかりづらい
- プレイヤーキャラのノックバックがほとんど無くダメージを連続で受けやすい
- ボス戦は画面がゴチャゴチャして見づらい
総合感想
悪魔城シリーズを作った、五十嵐孝司さんの手掛ける最新作メトロイドヴァニア『Bloodstained Ritual of the Night』が発売されました。待ちに待った作品です。
ゲーム内容としては、メトロイドヴァニアとして安定しており、MAP探索、キャラクターの成長といった楽しい要素をおさえた作りになっています。
主人公のミリアムを操作して、悪魔の城に乗り込んでいきます。(まずチュートリアル程度に難破船で軽く探索とボスバトルがあります。)
キャラクターの成長要素もあり、更に錬成で武器やアイテムを作るといった楽しみがあるので、雑魚敵を狩る楽しみもあります。グラフィックも発表当初よりも大きくグレードアップしていて、大変美しいです。
操作性は、違和感が無いつくりにはなってますが、一部の技は空中でよくわからない対空時間があるので若干??と思うところも無いわけではありません。
また、敵にダメージを受ける際にはヒットバックが少なく、連続でダメージを受けやすいので、敵に囲まれてしまうとあっという間にやられてしまうことがあるので注意が必要です。
バックダッシュ回避もあるのですが、無敵時間があるのか無いのかわからないくらいの代物なので、距離を取るという使い方が正しそうです。
武器は色々ありますが、ダメージの高い武器は隙が大きく、隙が少ない武器は威力が少ないという制限もあります。銃も使えますが銃弾にも限りがあるので、楽な戦いはできないゲームバランスです。
ゲームの難易度はノーマル、ハード、ナイトメアという段階がありますので、アクションがあまり得意でない人はノーマルを選ぶと良いでしょう。私もノーマルで遊びましたが簡単な方だと感じました。
今後、アップデートで協力プレイや対戦モードなども実装されるようなので、長く遊べそうな作品です。メトロイドヴァニア好きにはたまらないゲームであると言えます。