最近SNSや動画等で物議を醸している【ゲーム趣味】について、趣味なんだから楽しんだもの勝ちという考えが支持をうけております。
私も同感でありますが、【勝ち負け】でも無いと思います。いちいち勝った負けたでマウントを取り合うから嫌がられると感じます。
趣味は個人的なもの
よく趣味について他人から無駄と言われますが、私の考えからして趣味は『個人が楽しめれば良いもの』と感じております。
人に迷惑をかけるような趣味はよろしくありませんが、人に迷惑をかけない趣味、または自分にも人にも良い影響があればより良いかもしれません。
しかし、良い影響を与えない=無駄と切ってしまってもよくありません。人と人との関わりあいなので、認めないにしても切り捨てたり否定されてしまっては不快な印象を受けてしまいます。
コミュニゲーションで見かける『マウントの取り合い』が一番見ていて悲劇を生むと思います。
他人の趣味は他人の趣味
理解できない趣味でも、攻撃することはよくないことです。理解を示せない趣味は『そういう人もいる』くらいで流してしまうのが一番です。
自分自身の趣味が素晴らしいのはわかりますが、だからといって他人の趣味より優れているか?と言ったら、そこは個人的な価値観により十人十色千差万別です。
自分の趣味を蔑まれないためにも、他人の趣味に理解を示さなくても良いので、貶めることはしないようにすることが大切です。
楽しんだら勝ち
そもそも、趣味に勝ち負けも無いと思うのですが、マウントの取り合いの果てに『楽しんだもの勝ち』という言葉が出てきます。
しっかり楽しんでいれば、別に勝ち負けも関係無いと思うので、たまに見かける『楽しんだもの勝ち』という言葉を見て、何か勝ち負けを気にする要因があったのかかな?と個人的に気になってしまいました。
ゲーム趣味をしていると、マウントを取られることが多く、とくに『ゲームばっかりしていないで勉強しなさい』という言葉もあることから、こんな思考が幼いころから植えつけられてしまうのかもしれません。
オタク趣味
ゲームをプレイしていると、オタクのイメージの悪さから、なにせマウントを取られたり貶められることも多いです。
だから、マウントの取り合いを行なってしまうのかもしれません。私も何度かブログで『趣味 ゲーム』について考察してまいりましたが、いまだにゲーム趣味に関する世間の風当たりは良いとは感じません。
ある意味、こうやって過剰反応してしまうから、攻撃対象になってしまうのかもしれません(笑)
趣味というか、おおよそ生活の一部にもなっている『趣味 ゲーム』なのですが、世間に受け入れられる必要は無いので、スルーされる(普通という認識)になればと思います。