BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

PUBG Codename Savage クローズドベータテスト ベンチマーク&感想

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20180414141749j:plain

PUBG Codename Savage クローズドベータテストをプレイしてみました。

新規熱帯系MAPで更に広さもいつものMAPの4分の1、会敵速度がアップしバトルロワイヤルの緊張感が増しております。

PUBG Codename Savage クローズドベータテストをミドルスペッククラスのPCでベンチマーク

私の所有するミドルスペッククラスのゲーミングPCで今回動作チェックを行ってみました。計測にはMSIアフターバーナーを使用しております。

www.bto365.net

ちなみに私のPCスペックはCPU Core i7-4790、メモリ16GB、GPUはGTX1060(6GB)となっております。数値の計測中はウルトラ画質設定、解像度は1920×1080ウィンドウモードでプレイした状況となっております。

GPU負荷率

f:id:bto365:20180414141800j:plain

GPU使用率はほぼ100%となっておりました。MAPが小さくなってもかかる負荷はあまり変わらないようです。

ビデオメモリ使用量

f:id:bto365:20180414141809j:plain

ゲームプレイ中のビメモリ使用量はゲームが開始されると増加し4.5GB程になりました。ウルトラ画質で楽しむならばVRAMは余裕を持っておいた方が良いでしょう。

フレームレート

f:id:bto365:20180414141817j:plain

フレームレートですが、メニュー画面はとても高い数値ですが、ゲームが開始された際には終始50~60fpsで表示されております。

CPU負荷率

f:id:bto365:20180414141827j:plain

CPUへの負荷は40%程度でした。CPUへの負荷はあまり高くなかったようです。

メモリ使用量

f:id:bto365:20180414141836j:plain

メモリ使用量は7GB程度でした。ここは最近のゲーミングPCで標準搭載されている8GBあれば許容量になると思います。

www.bto365.net

以前砂漠ステージで計測した数値よりは、少なめの数値が出ているようです。

PUBG Codename Savage クローズドベータテストの良いところ、悪いところ

PUBG Codename Savage クローズドベータテストの良いところ

  • 会敵が早く展開がスピーディ
  • 戦略面が少し変わって刺激がある

PUBG Codename Savage クローズドベータテストの悪いところ

  • 展開が速い分大雑把に感じる

総合感想

f:id:bto365:20180414141845j:plain

最近PUBGから離れておりましたが、新MAPで更に4分の1の広さの導入ということで久々にPUBGをプレイしました。相変わらず銃撃ゲームは下得手なのですぐにやられてしまいますが、展開が早いのでリトライ性が上がったと思います。

自分が倒された人のプレイも見ることができる機能も導入されたので、自分に不足するプレイの仕方なども参考にできるようになっておりました。

『そんな位置の敵を良く見つけられるな?』というプレイも見られ、使っているヘッドホンやスピーカーでも違うのでしょうか?まるで背後に目があるようでスーパープレイに驚かされます。

だだっ広いMAPも良いですが、こういったすぐに会敵する縮小MAPも面白いと思うので、最近プレイしておりませんでしたが、PUBGの新MAP導入に期待したいと思います。