BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

ゲーミングデスクトップPCにフロントベイ USB3.0増設ボードを増設してみた

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20171209153331j:plain

私はゲーミングデスクトップPCを使用しているのですが、USB3.0ポートは背面にしかついておらず、数も少ないのです。

USB3.0ポートの方がデータの通信速度も早く便利です。できればフロントパネルにもUSB3.0ポートが欲しいと思ったので、折角なので増設することにしました。

フロントベイにUSB3.0ポートを増設

ミドルタワーやハイタワーのデスクトップPCには光学ドライブ(5.25インチ)やHDD(SSD)(3.5インチまたは2.5インチ)を増設するフロントベイがあります。

今回私は3.5インチベイを使って、USB3.0ポートを増設することにしました。今回増設したのはこのUSB3.0増設ボードです。デスクトップPCのフロントにUSB3.0ポートを4つも増設することが可能です。

値段もそれほど高価ではなく、接続配線も少ないので精密機器作業が苦手な私でも交換が容易にできそうなので購入してみました。

増設の作業は簡単

フロントベイの開口

f:id:bto365:20171209153353j:plain

まず、フロントベイを開口しないことには始まりません。まずデスクトップPCのサイドカバーを開けます。

そしてフロントカバーは大体、フロントカバーの後ろからネジまたはアタッチメントで設置されているので、そのネジならネジを外し、アタッチメントであれば引っかかりをとり外していきます。

フロントカバーを外すと5.25インチベイと3.5インチベイがあると思います。(無い場合もあります。)今回私のデスクトップPCでは3.5インチベイが空いていたのでそちらを使用します。

5.25インチベイしか空いていない場合は、3.5インチを5.25インチに変換するアダプターなどを使うと良いでしょう。

端子の接続

f:id:bto365:20171209153408j:plain

USB3.0増設ポートをデスクトップPCと接続しなければなりません。今回使用するのはマザーボードにあるUSB3.0端子と電源から出ている端子です。

まず、マザーボード上にあるブルーのUSB3.0端子にUSB3.0増設ポートから出る端子を接続します。その後電源から出ている端子を電源供給端子に接続します。

その後、それぞれの端子をUSB3.0増設ポートに接続します。配線が絡まないように、更にマザーボードなど他の機器に当たらないようにします。

もし配線が絡む、余るなどありましたら、上手に折りたたんで結束バンドやビニールテープで配線を留めるようにします。

動作確認

完全にUSB3.0増設ポートをPCケースにネジ止めするまえに、しっかりと動作するか電源を入れて確認しておくと、いざ使えなかった際に面倒がありません。

開口しているPCのマザーボードや電源部分、その他精密部分には絶対触れないようにしましょう。PCが壊れる、感電をするなどの危険が考えられます。

仮設置したUSB3.0増設ポートに何かUSB3.0端子をもった機器を繋いで動作確認しましょう。USB3.0ポート4つ全て認識していれば問題ありません。

設置

動作確認が上手くいったら、付属しているネジでPC本体にしっかり設置します。その後開口したフロントパネルとサイドパネルを閉じて終了です。

フロントUSB3.0ポートがとても便利

以前はUSB2.0ポートが2つしか無かったのですが、今回USB3.0ポートが増えたので、USB3.0対応の外付けHDDとのデータの相互通信速度も上がりました。

ポートが沢山あることで、心にも余裕が出てきたような気になります。ゲームコントローラーの接続にも便利です。

USB3.0のHubを購入するという手もあったのですが、PC背面からブラーンとHubが出ているビジュアルはあまり良くないですし、Hub自体もあまり変わらない値段なので、今回USB3.0増設ポートを購入して良かったと思います。

今度はPCIスロットに増設するUSB3.0ポートも購入して、前面も背面もUSB3.0ポートの強化を図ろうと画策しております。