BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

【2017年】PCを自作する人が希少になってきている理由

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20171202133341j:plain

少しでも自分好みのPCを作成する自作PCですが、最近は自作PCをする人も減ってきたと感じます。

2016年にも触れましたが今自作PCを製作しても、BTOショップでPCを購入する価格を比較しても激安というわけではありません。

 

www.bto365.net

価格差を考えたら手間賃と保証の問題から、自作を諦めてしまう人の方が多いでしょう。

昔は自作の方が大幅に安かった理由

私もPCを自作したことがありますが、10年以上前でしたら秋葉原まで出向いてジャンク品やバルク品の安いパーツや掘り出し物の中古パーツなどを集めてPCを自作すると大変安上がりにゲーミングPC等が製作できておりました。

ネットの普及もそこまでされておらず、近所で販売しているPCはメーカー製ばかりで非常に高価なこともあり、手が出しづらい状況でした。秋葉原までの交通費を加味しても、自作PCの方がずっと安価な状況でした。

しかし、今はBTOショップのネット通販でPCの内部構成まで変更できます。更にパーツの変更やカスタマイズもできます。自作代行というサービスがあるBTOショップもあります。

 

www.bto365.net

自作の怖さがBTOショップでは払拭される

自作PCをする上で怖いのが、パーツの相性が悪く折角自作したPCが起動しないことです。私も最初の自作PCではメモリの相性が悪く、購入した店舗に初期不良で交換してもらい、その頃はまだ注文したパーツが明日届くような配達状態でもなかったので、結局1週間近い時間がかかってしまいました。

しかし、今BTOショップでPCを購入すると相性保証もしてくれるところがあるので、PCを組んでから電源を入れてOSがしっかり起動されるまでの恐怖感がありません。

OSのクリーンインストールだって結構な時間がかかり、億劫なのですがそういった作業もBTOショップでは行ってくれます。

有料ではありますが延長保証にまで加入すれば、安心感が増します。この安心こそBTOショップでのPC購入の大きなメリットと言えるでしょう。

リスクを負ってまで自作する人はかなり減った

自作が好きな人は、デメリットや不具合まで自己解決するところまでが楽しいのだと思います。少しでも早くPCを起動したいという心持ちの人でしたらまず自作PCをチョイスすることは無いでしょう。

最近はリスクを極限まで回避したい傾向の人が増えているので、今後益々自作PCを製作する人は少なくなってくると思います

私も昔はPCを自作しましたが、現状BTOショップが便利過ぎて次に買うゲーミングPCも絶対BTOショップでの購入になると思っています。

パーツのことを理解するには、一度は自作を経験しておいた方が良いとは思いますが、リスクの方が多いと思われるPCを自作する人は今後も減っていく傾向だと思います。

※ 自作パーツの方がものすごく安いという価格変動が起これば別です。