大人気バトルロワイヤルゲームPUBGのXbox Oneでの発売日程が12月12日に決定したようです。
PUBG Coming to Xbox One on December 12, 2017
Xbox One版の発売によりPC版はどうなる?
早期リリースのPC版よりもXbox One版の方が先に正式リリースになるようですが、内容としては一人称視点のサーバーは後日になるなどPC版がリードした状態ではあるようです。
値段も海外価格は一緒の29.99ドルとなり、変らないようです。早期アクセスだから安かったというお得感は無かったようで残念です。
気になるクロスプレイは?
どうやら、PC版にあるマウスプレイがXbox One版では正式サポートされてはいないため、クロスプレイの対応予定は無いそうです。これは非常に残念な回答です。
PC上でもコントローラープレイをしている人もいるので好き好きではないのかな?と思ってしまうのですが、現状はフェアではないと捉えられ難しいようです。
Xbox Oneはマウス対応をする。なんていうニュースも流れていたので、早くXbox Oneもマウス対応してもらい、クロスプレイによりプレイ人口が増加したらもっと盛り上がると思えます。
マウスでプレイしたいなら現状はPCで
FPSのゲームプレイは、慣れてしまえばやはりマウスの方がやりやすいと思います。コントローラーのスティックでは間に合わない状況でも、マウスのポインター移動速度であれば間に合う状況があるからです。
あくまで『慣れ』ではありますが、コンシューマーゲーム歴の方が長くコントローラー操作の方が好きな私でさえもFPSはマウスの方がやりやすいと思ってしまいます。
もし今からPUBGをと思っているようであれば、PC上で楽しむことを控え目ながらもオススメしたいです。早くXbox Oneのマウス対応が正式リリースされるようになればとも思います。
PC版の正式リリース時期は
12月下旬ということで、正式なリリース日は決定していないようです。早期アクセスから楽しんでいたゲームにて正式リリースで大化けしたというゲームがそんなにあったようにも思えませんが、今後の展開が気になるところです。
ついついプレイしてしまう中毒性のあるゲームであることは確かなので、正式リリース後も色々と楽しめる追加要素等に期待したいと思います。