海外ゲームにて様々なゲームを無料プレイできるサイトgamesessions.com(https://www.gamesessions.com/en)というゲームサイトを試してみました。
登録の方法は簡単
このgamesessions.comでの登録手続きは、右上の『CREATE ACCOUNT(カウントを作成する)』から簡単に作成することが可能です。
登録するメールアドレスとパスワードを設定すると、登録したメールアドレスに認証URLが届くので認証して終了です。他に別段登録する必要のある情報はありませんのでお手軽に作成可能です。
ゲームはそれぞれダウンロードする必要があり
gamesessions.comでのゲームプレイは体験版といっても製品版にプレイ時間が制約されている状態になります。
製品版と全く同じ容量をダウンロードする必要があるので、容量の大きなゲームはダウンロードに時間がかかります。容量の大きいゲームの体験だけしたい場合も大幅にHDDを圧迫することになるので注意が必要です。
体験できるゲーム数は少なめ
体験できるゲームですが、あまり多くはありません。また有名どころも多くはありません。ラインナップは微妙とさえ言えます。あくまで製品版を買うほどではないけど一回触ってみたいゲームがあれば利用価値がある程度のものです。
暇つぶし程度にはなりますが、こんなゲームが体験できるか!凄い!!というほどのラインナップはありません。
しかし、インディーズゲームなど体験版が中々入手できないようなゲームも体験できるのは利用価値があると思います。SYBERIA3やDAEKSIDERS2なども体験できますので、興味があれば利用してみる価値はあります。
ダウンロードしたゲームを起動すると、最初に設定したメールアドレスとパスワードの認証画面が表示され、ゲームが起動できるようになります。制限時間内でしたらプレイ可能です。気に入ったら製品版を購入すればSteamに引き継いでプレイできるようになるという寸法です。
利用価値はあるか?
今後ゲームのラインナップが増えれば利用価値はあると思います。しかしながら、今の状況で遊べるゲームの内容ではそこまで利便性は見られないと思いました。
ラインナップ上で、購入は迷っているので一度は体験してみたかったというタイトルがあえれば利用価値は多いにあると思えます。
悪くは無いサービスだと思いますので、今後のラインナップの充実に期待したいサイトだと思います。PCゲーマーなら知っていて損は無いと思えるサイトです。