SteamやOriginやGOG.comといったパソコンゲーム販売サイトの決裁方法として使えるPayPalは、パソコンゲーマーなら是非登録しておきたいサービスです。
しかし、見慣れないサービスを登録しても良いのか?と思う人もいると思いますので、PayPal登録によるメリットとデメリット、そして登録方法などを紹介したいと思います。
PayPalのメリットとデメリット
PayPalを使用するメリット
クレジットカードの番号情報が利用するサイトに伝わらない
登録した情報が漏洩する危険が極めて少ないです。登録情報が漏洩してしまって見慣れないサイトから買い物の履歴が、なんていうことになる心配が少なくなります。
決裁方法が楽になる場合もある
PayPalの決裁には、メアドとパスワードの入力が必要になりますが、利用するサイトによっては、カード番号の入力や個人情報の入力の手間が省けます。
すぐに買いたいのに手続きが面倒でやめた、なんていうことが少なくなり、スムーズにゲームの購入が可能になる場合があります。
トラブルがあった場合の補償などもある
購入した物が粗悪品であったり、いくま待っても届かないような場合、PayPalに問い合わせて返金処置などを行ってもらえる場合があります。
海外サイトでの購入などである場合は非常に心強い対処であると言えます。
PayPalを使用するデメリット
分割による支払いが選択できない
高価なものなどを購入する際に利用したい分割支払いが選択できません。通常のカード利用以上に、ご利用はもっと計画的にということになります。
通常設定であると海外での為替手数料が大きい
通常PayPalに登録した場合、為替の設定はPayPalを利用してのレートで行われます。PayPalを使用すると通常カード会社が行うレート以上に高価になる場合が多いのです。
通貨換算レートのオプションをクリックして、通常使用しているカードのレートに変更すれば、少し為替レートが安価になります。高価なものを購入した場合は結構金額が変わってきますので、是非設定を変更しましょう。
いざ登録
メリットとデメリットを踏まえて、登録した方が良いと考えるようでしたら登録手続きが必要です。
海外サイトでのゲームを購入するようでしたら、PayPalはとても便利ですし、PayPal決裁しか受け付けないゲーム販売サイトもあるくらいです。
PayPalの登録方法
PayPal(https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/home)のホームページに移動をしたら新規登録をクリックしましょう。
通常個人利用でしたら、パーソナルアカウントを選択しましょう。国(通常なら日本)を選択して任意のメールアドレスを入力し、パスワードを入力しましょう。
そして、個人情報(住所やクレジットカード番号)などを入力します。簡単な手続きであっという間に使う事が可能です。
インターネット以外ですと聞きなれないサービスなので、敬遠する人も多いと思いますが、海外でのゲーム販売サイトなどで使用することを考えるととても有用なサービスなので、海外でゲームを購入する機会のある人は登録しておくと良いでしょう。