遊んでも遊んでも尽きることのない、パソコンゲーム購入欲求ですが、5月、6月に発売されるパソコンゲームで私が気になるゲームを紹介します。
私が気になるパソコンゲーム
The Surge
近未来的な世界観で描かれるダークソウルライクなゲームとして、海外では5月16日より発売予定となっております。
私も既に予約はしておりますので、配信が楽しみでなりません。
RiME
やわらかな3DCGで表現される、探索型のパズルアドベンチャーゲームです。5月26日頃販売です。
殺伐な気分を癒してくれそうな雰囲気が、購入意欲をそそります。
Vanquish
過去、PS3とXbox360で発売されたTPSアクションゲームです。SteamでBAYONETTAを購入済みであれば25%OFFで購入できるという神対応がうけられます。
今後もセガのゲームが、こういった対応が成されるととても嬉しいのですが、戦場のヴァルキュリアも『おま国』解除してもらえないでしょうか?
Prey
海外では既に発売済み、日本では5月18日発売のFPSゲームです。海外でのレビューも好評で、楽しそうな作品です。
最近では、一人称視点のゲームでも酔わないようにはなってきたので、購入してしまおうか悩んでおります。
Impact Winter インパクト・ウインター
隕石の衝突により極寒の地となった地球で生き抜くサバイバルアドベンチャーゲームです。
美麗なグラフィックと、過酷な世界観がどういったゲーム性を与えてくれるのか楽しみでなりません。
購入意欲はありますが
全て購入しても、ただでさえ未クリアのゲームがライブラリに溜まってしまっているので、何本かに絞りたいと思っております。
The Surgeだけは既に予約済みです。価格のお得さで言えばVanquishですが、過去にプレイはしております。
未知の体験をしたいと考えると、Impact Winter インパクト・ウインターとRiMEが気になります。安定して面白そうなゲームはPreyかもしれません。
折角所持しているゲーミングPCを生かすとなると、面白いゲームとの出会いはかかせないと思います。面白いゲームが沢山販売されるのはありがたいことですが、懐にはなかなか辛いものです。