先日、ASUS ZenPad 8.0 Z380KNL(以下Z380knl)を購入し、検討していた格安simを契約してみましたので、早速設定をしてみました。
契約したのは、AU回線が使えるということでmineo(http://mineo.jp/)を選択しました。
Z380knlのsimカードの挿入の仕方
まずZen pad Z380knlへのsimカードの挿入についてですが、Z380knlのsimカード挿入口はZ380knl内部にあるため、背面を開けなければなりません。
横の部分に爪を入れる部分がありますので、この部分を起点にするするっと爪を横にスライドし開口していきます。
無事開口すると下の写真のようになります。あせってバキバキっとしないようにゆっくり開口していけば大丈夫です。
開口すると、カメラのレンズ付近にマイクロsimカードとマイクロSDカードを挿入する部分があります。マイクロsimは写真で言うと左側になります。
そして、そこに契約したsimカードを挿入するわけです。向きは下の写真の通りになります。
無事にsimカードの挿入が終われば、simカードを認識するはずです。認識したかな?と心配になった場合は、1回抜いてみると、simカードが挿入されておりません。という表示が現れるようになります。
モバイルネットワークの設定
simカードが無事に挿入できたら、今度は、モバイルネットワークの設定です。
まず、設定を開き、Wi-FiとBluetoothがオフになっていることを確認したら、【もっと見る】をタップしましょう。
画面が切り替わったら今度は、【モバイルネットワーク】をタップします。
更に画面が切り替わったら、【アクセスポイント名】をタップ
新たにアクセスポイントを追加して、各必要項目に、simカード契約会社からもらった情報を入れていきます。
全ての情報を入れたら、右上の【編集バー】から、【保存】を選択します。
そして、保存が終わったら、【アクセスポイント名】のしたにある【通信事業者の選択】をタップします。
画面がきりかわったら、【自動的に選択】をタップすると、保存した設定が間違っていなければモバイルネットワークが開始されます。
説明書だけでは以外に分かりづらかったポイント
Z380knlの説明書にいたっては、本当に簡素なもので、simカードの挿入の仕方についても最低限しか書かれておりません。
更に今回契約したmineoから届いた封書の中にある説明書の設定もandroid全般の設定になっていたので、こちらも分かりづらかった点です。
とくに最後に【通信事業者の選択】については、触れられておらず、何度も設定でパスワードや機器情報を入力しなおして、長い時間モバイル ネットワークに繋がらず困惑しました。
すぐにネットワークにつなぐだけだろうと、高を括っていたのですが、オンラインマニュアルなども探してみたり、断片的な情報を集めて みたりして、あれやこれやと触ってみて、結局正味2時間近くも格闘してしまうという状況でした。
もし、Z380knlを今後購入して、格安simを扱おうという方がいらっしゃいましたら、ご参考になれば幸いです。