BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

中学生・高校生から使いたいオススメPC

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20210312140636j:plain

プログラミングの授業が開始される予定もあるなど、日本も遅ればせながら少しずつIT化が進んでおります。大人になれば、PCを使う職業がほとんどですし、むしろPCに関わらない仕事を探すほうが難しくなってくるのではないでしょうか?

そんな時代であれば、PCを所有するのは、なるべく早いほうが良いです。

大学生はPC所有が大前提

大学生からは、いきなりノートPCを所有して、使えることが当たり前となります。この時点でノートPCが使えるか、使えないかで、大きく水を開けられてしまいます。大変もったいないので、なるべく早くからPCに慣れておくのが良いでしょう。

社会もPC所有が当たり前

社会に出てわかるのが、PCは一家に一台あることが大前提です。スマホの普及と高性能化でPCの需要は落ち込んでるとはいえ、それでもPC前提のファイル受け渡しや、データ管理が出てきます。やはり一家に一台はPCが必須の時代です。

そして、覚えられるうちに操作を覚えておかないと、苦手意識も出てしまいます。PCがあることが当たり前となれば、操作を覚える敷居も低いですし、とっつきやすくなります。確かにインターネット犯罪などのことを考えると大事なわが子を危険から守りたい気持ちも理解できます。

しかし「可愛い子には旅をさせよ」という諺もある通り、経験をさせないことが、守ることでもありません。逆に「何もできない子」に育ってしまうと、可愛そうですからね。ある程度の荒波に揉まれて、なにかピンチがあれば助け船を出す気概が必要です。

コミュニケーションの土壌を築く

丁度、中高生といえば反抗期でもあり、一番取っ付きにくい年齢でもありますが、まだまだ親子のコミュニケーションが必要な時期です。そこで、PCを活用して新たなコミュニケーションを築きましょう。

親も一緒に成長するくらいの気持ちで、PCの事を勉強するもよし、既に使いこなしている親子さんであれば、しっかりとノウハウを教え、教えることで気付かされることもあるはずです。

とくに、なんでわからないか?を説明することは新たな気付きに繋がりますし、頭ごなしに「これは、こういうもんだ!」なんて説明を子供に向かってしていたら、自分が理解していないことの現れです。再勉強する良いきっかけです。

中高生が使うPCの必要スペック

まず、PCに慣れると言っても、子供の興味を惹かなければ、PCを扱おうと思わないでしょう。仕事で使うから仕方なく覚えた、趣味に使えるから覚えた人も多いと思います。

必要性がなければ、子供も面倒なPC操作を覚えようとは思いません。そして、使って行く上でトラブルに合い対策を練って成長して、知識を深めます。子供さんの趣味を把握して、子供の趣味と、PCの勉強を両立させましょう。

人気の趣味に絡めたオススメPC

ゲーム

これは、もう鉄板となってきています。スマホが主流ですが、YouTuberからのプッシュでゲーミングPCにも興味が出てきている子供さんも多いはずです。

最近は10万円くらいのゲーミングPCでも十分な働きをします。YouTuberの影響で30万円くらいするPCを買いたがるかもしれませんが、使いこなせずに終わってしまうこともあるので、まずはエントリーモデルで様子を見てみることも大切です。

「スペックアップさせたかったら、PCの勉強をして、親を説得するくらいのことをしてみてね?」と提案してみても良いでしょう。そこまでの努力をする子ならPCのこともしっかり勉強するはずです。

www.bto365.net

イラスト

最近はイラストを描くのも敷居が下がりました。こちらも10万円くらいのクリエイターPCがあれば良いです。また、液晶ペンタブレットを購入することをおすすめします。液晶ペンタブレットもピンキリです。十数万円するようなのを欲しがる子も居るでしょうが、ここも使いこなす前に飽きる子も居るので、液タブは数万円のもので良いと思います。

www.bto365.net

プログラム

ゲームやソフトを自作するような、将来ゲームクリエイターになりたいと言う子にもエントリークラスのゲーミングPCがあれば、余裕でプログラミングはできます。プログラミング言語を覚えることの敷居が高く、途中で投げ出す子も多いため、先行投資としては、低価格のPCをおすすめします。

www.bto365.net

3DCG

こちらはちょっと敷居が高いですが、覚えれば専門的な仕事にも付きやすく需要の高いスキルになります。3DCGをまともに動作させるPCも値段が高いので、まずは無料で使えるBlenderあたりから開始するのが良いでしょう。

www.bto365.net

動画編集

Youtuberから業務マニュアルまで、今後需要の高くなるスキルでもありますので、やっておいて損はありません。こちらも、それなりに求められるPCスペックは高くなってしまいます。

www.bto365.net

子供の未来への先行投資

PCを使えることが当たり前となっている割には、PCの教育はまともにされない世の中です。せっかくなのでネットリテラシー含めて、親子共々、PCのことを勉強していくと良いと思われます。危険が考えられるものに触らせないことが守ることではありません。

触り方を教える、危険が考えられる触り方をしないこと、危険があった際には対処方法を模索することが守ることだと思います。親が対処できないから買わないというのは、せっかくの子供の成長の機会を失ってしまうことにも繋がります。

中高生というのは、まだまだ子供ではありますが、ある程度の判断もでき、色々と覚えられ成長が見込める時期です。そんな時期にPCがあると、お子さんが成長できる良い機会となります。