BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

BTOパソコンを注文するときにPCのカスタマイズはしておくべきか

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20200710140037j:plain

BTOパソコンの購入において、カスタマイズという項目が存在します。

この、カスタマイズを使えば構成を自分好みに変更できるのですが、このカスタマイズ機能を使ったほうが良いのかどうか?というところを今回は書いていきたいと思います。

カスタマイズはするべき?

するべきか、否か?ということで、まずカスタマイズのメリットとデメリットを挙げていきたいと思います。

カスタマイズのメリット

取り付けで壊れる心配がない

カスタマイズをしてもらうということは、部パーツの増設や交換をお店任せにできるということです。PCパーツ交換作業は慣れれば特に難しいことはありませんが、慣れていない人にとっては怖い作業も人に頼めるというのは心強いものです。なれていても力加減を間違えて、メモリの詰を折ってしまうなんて失敗もあったりなかったりしますから。

相性を気にしなくて良い

最近はあまり見かけませんが、一昔前はパーツをつけてみたら動作しなかったなんてこともありました。しかし、カスタマイズなら動作確認まで行われてから発送されるので、こういった相性に悩まされることもありません。

カスタマイズのデメリット

発送が遅くなる

カスタマイズでパーツを交換する時間、そして交換したパーツがしっかり動作するのか?ということを確認する時間が必要となるので、即日発送は期待できません。少しでも早くPCが手元に到着して欲しい場合には不向きです。

価格が割高になる

カスタマイズする場合は、工賃も混みになると考えられる値段での交換や増設となるので、直接お店で購入するよりも割高な値段になります。費用をできるだけ抑えたいというのでしたら、カスタマイズを依頼するのは本末転倒かもしれません。

お金か確実性か

交換や増設したパーツに確実な動作を求めるならカスタマイズするのが一番だと思います。しかし、費用を抑えたいとか、自分の選んだパーツを後から組み込みたいといった願望があるなら、カスタマイズはせず、自分自身で後から増設やら交換をしてしまったほうが良いでしょう。

あとは、自作に対する抵抗感があるかないかだと思います。自分でパーツを選んで自分でパーツを交換(増設)できる人もいますが、作業を失敗するとか、相性が悪くて不動作するようなことも考えてお店にカスタマイズを委ねるという選択もアリです。

お金を節約して自分がパーツ関連の作業をすることが苦ではないなら、カスタマイズを自分で行った方が良いですが、お金に余裕があるならカスタマイズまでBTOメーカーに依頼したほうが安心が買えるという点ではオススメです。