BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

BTOメーカーを2系統に分類してみた!選ぶならどっち?

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20200627141932j:plain

PCを安く受注生産購入できるBTO(Build To Order)ですが、メーカーによって系統が別れております。

どちらのタイプのBTOメーカーが自分に合っているか?というのを参考にしていただければと思います。

出来合い系

ある程度の構成がBTOメーカーで決められているタイプです。

このタイプは構成を変更すると出荷の時間がかかる、交換パーツの値段は高めであり、変更するパーツのレパートリーは少ないです。

サポート体制も充実しており、とりあえずゲーミングPCをサクっと買いたいというような人にもオススメです。初心者向けです。

それぞれのパーツの詳細なんかがわかりづらくあとでパーツ交換するとなると、実は相性が・・・。ということも考えられます。

主なメーカーは、ドスパラ、パソコン工房、TSUKUMO、FRONTIER(フロンティア)等が挙げられます。DELLや日本HPなんかは最近値段が高くなってきている気がします。

www.bto365.net

www.bto365.net

www.bto365.net

構成重視系

隅から隅まで、構成を自由にユーザーが変更でき、組み立てとパーツの相性診断をお任せするようなメーカーです。

カスタマイズの自由度は高いですが、その分最終的なお値段は出来合い系のBTOメーカーより高くなってきます。

上級者向けなので、パーツそのものの仕様がわからないと、まず何を選んだら良いのか?がわかりません。

自分だけのBTOPCを目指したいなら、構成重視系を選んだ方が良いです。『自作はちょっと怖いな』という方、『自作できるけど面倒』という方にもオススメです。

主なメーカーは@Sycom、アーク(ARK)、PC Ones(1s)、TAKEONE等が挙げられます。

www.bto365.net

www.bto365.net

www.bto365.net

自分に合ったBTOメーカーを選ぶ

BTOPCの購入で失敗したくない!という人は多いと思いますが、私は購入2日目からHDDが壊れたPCを買ったこともあり、こればっかりは運だと思います。

逆にそれがあってからPCに詳しくなろうと思ったので【PCの不具合は経験値ゲット】という程度に思った方が良いと思います(笑)

初心者かつ価格を少しでも抑えたいなら出来合い系のBTOメーカーがオススメです。最初はわからないことだらけなので365日24時間サポート等もあるメーカーを選ぶと良いでしょう。

ある程度PCパーツの働きが理解できて、自作できるレベルがあるのなら構成重視系を選んだ方が後悔は少ないです。出来合い系の値段が安いものは、それ相応の構成だからです。

BTOPC選びに困ったら、上述した二系統の中で自分のPCレベルに合った系統のBTOメーカーを選ぶと良いでしょう。