BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

Ryzen 3 3300XとCore i3 10100ならば選ぶのはどっち?

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20200620134630j:plain

2020年5月末に発売されたRyzen 3 3300XとCore i3 10100ですが、エントリーモデルのPCのCPUとして高い性能を持つCPUとして発売されております。

メインPCというよりはサブPCのCPUとして欲しいCPUだと思いますが、どちらを購入したら、お得なのか?ということも加味して比較してみたいと思います。

それぞれの性能

まず、どちらも4コア、8スレッドということで、コア数とスレッド数は変わりありません。

ベースとなるクロック数は3300Xが3.8Ghzとなり、10100が3.6Ghzなので、10100の方がクロック数は少な目に見えますが、ブーストクロック(シングルコア)した場合は4.3Ghzと同等です。しかし全コア使用したブーストとなると、10100に至っては、4.1Ghzに下がってしまいます。

そしてL1キャッシュは同等の256KBですが、L2キャッシュとL3キャッシュは3300Xは2Mと16MBとなり、10100は1MBと6MBなのでコチラも3300Xの方が高性能です。PCIeレーンは3300XがGen4で16+4、10100はGen3となっております。

内蔵GPUについては、3300Xは搭載しておらず、10100はIntel UHD 630を搭載しているので、別途グラフィックボードが不要というメリットがあります。

価格は通常の値段であれば3300Xは15,000円ほどで10100は17,500円ほどのお値段となります。しかし、最近は3300Xの値段が上がって10100と同程度のお値段になっています。

マザーボードとチップセット

3300XはAM4ソケットに対応しているので、300シリーズから570までのチップセットに対応しております。10100はLGA1200ソケットになりチップセットも400シリーズになるので、汎用性は高くありません。

古いマザーボードや余ったマザーボードの使いまわしが難しいのはIntel製のCPUのサガともいえます。新たにマザーボードを新調するとなると条件は同じですが、古いマザーボードを使いまわしたい場合は3300Xが有利でしょう。

ゲーム性能

ゲーム性能ですが、処理能力的には別途グラフィックボードを付ければ『どっちもどっち』という能力差のようです。ただ、昔からゲームに強いIntel製のCPUの方が適応力があります。

また、前述したように3300Xにはグラフィック能力が備わっていないので、ゲームを遊ぶなら別途グラフィックボードが必要です。

値段は3300Xの方が安いのですが、このグラフィックボードを別途購入しなければならないということろが、ゲームPCとして使用する場合のネックです。

その他の処理

CGやオフィスソフトなどの処理はマルチコア処理では3300Xの方に分があるようです。ゲーミングPCというよりも仕事用のPCのCPUに3300Xは使えるCPUになりそうです。

そのままゲームするならIntel・グラボを付けるなら3300X

高負荷のゲームをプレイするとなると厳しいですが、Core i3 10100の内蔵GPUだけでもまかなえるゲームだけ遊ぶのでしたら、10100で十分です。グラフィックボードを別途購入しなくても良いので値段もおさえられます。

総合的な性能を見るとRyzen 3 3300Xの方が性能が高いと思われますので、グラフィックボードを別途搭載するようなゲームを遊びたいということであれば、3300Xの方が伸びしろがありますし、AM4ソケットの汎用性の高さからCPU交換、マザーボードの交換と幅が出てきます。

いずれ交換や拡張を考えるならRyzen 3 3300Xがオススメです。一点買いで拡張などせず、そのままの性能で良いということならCore i3 10100で良いかと思います。

2台目のPCで、色々と遊びたい私としては、購入するならRyzen 3 3300Xを購入するでしょうし、いずれしてみたいと考えております。