BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

キャプチャボードでHDMI機器を楽に切り替える方法を模索してみた

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20200522145221j:plain

キャプチャーボードのCORSAIR Elgato Game Capture 4K60 Pro MK2を購入しましたが、なんと古いHDMIセレクターが使用できないという事がわかりました。

いちいちHDMIケーブルを繋ぎ変えるのは面倒ということで、なんとか楽に切り替えることはできないか?と方法を模索してみました。

新しいセレクターを買ってみた

古いHDMIセレクターですと、HDCPの信号が無いということで、どうやら接続ができないようなので、新型のHDMIセレクターを購入してみました。

今回購入したのはGREEN HOUSEのGH-HSWF3-BKという機器です。HDCP2.2にも対応しているし、これならCORSAIR Elgato Game Capture 4K60 Pro MK2でも使えるんじゃないか?ということでいざ接続・・・・。

結果から申し上げると『ダメでした』GREEN HOUSEのGH-HSWF3-BKを間に挟むと『信号無し』になってしまいます。PS4もSwitchもダメです。なんとも悲しいことです。

HDMIケーブルを新しいものに変更してみたり、繋ぎ変えてみたりと試しましたが、結局『信号なし』の表示は変わらずのままでした。

>> グリーンハウス HDMIセレクタ 4K対応 3入力/1出力

HDMIケーブルの延長

CORSAIR Elgato Game Capture 4K60 Pro MK2を使うと、HDMIケーブルの繋ぎ変えにいちいちPCの後ろ側にてHDMIケーブルを変更するという行為が面倒なので、HDMIケーブルの延長ケーブルをつかって差込口の延長を試みてみました。

心配なことは、延長ケーブルをかませたら『信号なし』になってしまわないか?が問題です。HDMIケーブルの延長ケーブルを購入して、いざドキドキしながらゲーム機のHDMIケーブルを差し込んでみます。

結果から言うと『無事映りました』この方法であれば、『信号なし』になることは無く、どのゲーム機もキャプチャーすることが可能でした。ただし、結局HDMIケーブルを繋ぎ変えなけばならないという手間が生じます。

>> UGREEN HDMIケーブル 延長

考えられる別の方法

あとは、ゲーム機毎にキャプチャーボードを用意する・・・。という非常にお金がかかる方法が考えられます。お金が潤沢になるならそれもまたよしかもしれませんが、流石に資金不足なので此の案は却下です。

やったとしても、PS2のキャプチャーだけアナログのままにするくらいでしょうか?HDMI変換器を購入したのに勿体ない話ではありますが(笑)

面倒だが延長ケーブルで対応

いちいちPCの背面で繋ぎ変えするのも面倒なので、HDMIの延長ケーブルをつなぎやすい位置まで持ってきて、HDMIの先にネームタグを付けて、切り替える方法にしました。

HDMIケーブル3本(Switch、Xbox One、PS4)をスパイラルチューブで留めて整理はしております。またケーブルの接続面に負荷がかからないように、結束バンドで力が全てかからないような工夫をしております。

セレクターが使えれば問題無かったんですけど、著作権の問題とか色々あるようなので、ここは我慢せねばなりません。昔はスプリッターを間に挟むとHDCP回避ができるなんてこともあったようですが、最近はそういったゴニョゴニョも対策されているようです。

キャプチャーを活用すればPCでゲーム画面を映して、他のことをもしながら家庭用ゲームを遊ぶ機会を得ることができるので、ちょっと面倒な方法ですが、延長ケーブルを使用してゲーム機の切り替えをしていきたいと思います。今後他に方法が見つかれば、また記事にしていきたいと思います。