BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

DiscordのPCゲーム販売サービスが停止

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

f:id:bto365:20191004131709j:plain

チャットツールであるDiscordにて行われていたPCゲームの販売が停止したようです。

私は昨年に期待したゲームであるSINNERが先行販売するっていうことで、Discord内でゲームを購入したのですが、結局SINNERのみしか購入しなかったので、確かに利用はしていないサービスでした。

 

www.bto365.net

サブスクリプションサービスのPCゲームも微妙だった

実はDiscord内にはサブスクリプションサービスでゲーム配信もしておりました。しかし、インディーズゲームが多く、しかもSteamでセールを頻繁にしているゲームも多かったので、お得感は薄かったです。

お得感があれば、すぐにサブスクリプションサービスに飛びつく私も様子見してしまっていた状態なので、結局サブスクリプションサービス内でのゲーム取り扱いも終了してしまった状態です。

現在はチャットツールやゲーム配信等の機能の充実に力を注ぎこんでいるようです。

SteamとEpic Gamesが強い

PCゲームの販売については、やはりSteamが強く、次いで独占販売などにも力を入れているEpic Gamesが強いと感じます。

やはりSteamの牙城を崩すのはかなり難しいのでは?と感じます。PCゲーム販売サービスにはUBIソフトのUplayやEAのOriginも微妙といえば微妙です。更にGOGとかDMMとかありますが、GOGは日本語メインの人には難しいですし、DMMは18禁なイメージです。

あとは小さなインディーズゲーム販売とかありますが、現状PCゲームを購入するならSteamのイメージが根付いていると思います。その中でDiscordがゲームの販売イメージを付けるには至らなかったのかと感じます。

一応購入したゲームはプレイできる

2019年9月下旬現在では、一応購入したゲームはプレイできるようです。削除されたりプレイできなくなったら返金にも応じてくれる・・・らしいのですが、現状では方法まではわかりません。

英語も達者ではないと、手続きが難しそうなので、SINNERはSteamで買いなおして最初から遊ぶという選択肢もあるかな・・と思います。

Discordの感想

私個人の見解ではDiscordはインディーズゲームのゲームサークルを作って活動するイメージがあります。

私のまわりの友人でもDiscordを積極的に使っている・・・という人は聞きません。たまに格闘ゲームのサークル人員をTwitterで募集しているのを稀にみかけますが、大々的なイメージはありません。

あと、日本のサークルが少ないので、語学力が必要だったのが、敷居が高かったように感じます。

今回の件で、新しいゲームプラットフォームが認知を得るのは、中々難しいことだと感じました。そう考えるとEpic Games storeは頑張っているんだな、と感心させられます。

Discordのゲーム販売の停止は残念だとも思いますが、確かに使っていなかったので、仕方ないのかな・・・とも思いますので、PCゲーマーに気に入られるラインナップを得るというプラットフォームを作るというのも中々大変だと感じさせられました。