BTO365

BTOパソコン、パーツ、周辺機器、オンラインゲームの情報ブログ

パーツ

お安いグラボメーカーのPalitが萌えキャラの名前を募集!採用者にはなんとグラボ進呈

価格が安くてコスパの良いグラボメーカーであるPalitで、なんと萌えキャラの名前を募集しているようです。 応募の方法は、Palit公式Twitterをフォローしてリプライで萌えキャラの名前を応募すれば良いようです。また応募の際には#Palit萌えキャラのハッシュ…

NVIDIA Reflexとは?RTX2070でも使えるのか?実際に使ってみた

NVIDIA Reflexという機能が、最近導入されたようなのでRTX2070使いの私にも恩恵があるのか実際に使って試してみました。 NVIDIA Reflexはどんな機能なのか? NVIDIA Reflexって一体どんな機能なのか?ということで、NVIDIAのホームページでは下記の様なこと…

RTX2060 12GB版がいきなり登場したけど、6GB版との違いとは

相変わらずのグラフィックボードの高騰と品不足が続いている中、NVIDIAからGeForce RTX2060のビデオメモリが12GBになったバージョンがラインナップされています。今更RTX2060?と思いましたが、色々と機能も変わっていてパワーアップされているようです。 RT…

DDR5メモリが大人気品薄状態で搭載したゲーミングPCはハイエンドクラスのみの状態

DDR5メモリが発売されましたが、大人気&品薄で購入できない状態になっているようです。 とくにメモリのみでの単品販売が希少なものとなっているようです。メーカーでも在庫が無くなっているようで、いつ入荷するのかも不明となっており、自作が難しい状況が…

PCでもPS4でも使えるM.2 SSDの購入考察

NURO光のPS5レンタルプランと契約しましたが、PS5が自宅に来る(中旬から下旬到着予定)までにPCでもPS5でも使えるM.2 SSDの購入を考えてみたいと思います。あわよくば、PCでも使えれば、PS5のゲームやセーブデータのバックアップなんかもできるんじゃないか…

DDR5メモリとDDR4メモリの違いとは

2021年になり、メモリの規格もとうとうDDR5になりました。ちなみにDDRは『Double Data Rate』の略称です。メモリのデータ信号を立ち上げ時と下がる時の両方を利用してデータのやりとりをすることで、処理速度を早くしております。今まではDDR4メモリが主流で…

Z690チップセットはZ590とどこが違うのか

intelから第12世代Core「Alder Lake」の登場で、チップセットも600番台が登場するようになります。第11世代であるRocket Lakeから進化した新しいCPUを受けるマザーボードの新しいチップセットはどれほどの性能の違いがあるのか気になるところです。 10月末に…

AMDのミドルスペックグラボのRX6600は買いか?

2021年10月14日にAMDのミドルスペックグラボであるRX6600が発売されました。ハイスペックやハイエンド系のグラボが発売される中、そこまでお金をかけることなく購入できるグラボRX6600は買いなのか?ということを私の偏見で綴ってみたいと思います。 RX6600…

【2021年】NVMe接続のSSDがやっと2020年よりも値下がってきた

コロナ禍の中で値段が上昇したPCパーツ各種ですが、やっとこさ値下がりしだした機器もあります。読み書き速度も素早くそれがNVMe接続のSSDです。需要も増しているパーツなので、私も容量アップをしたいと考えているのでこれは嬉しい傾向だと思います。 グラ…

AMDのグラボかCPUを搭載したゲーミングPCの購入で「Far Cry 6」や「バイオ ヴィレッジ」がもらえるキャンペーンがスタート!

AMDより「AMDゲームがもらえるキャンペーン 2021 第3弾」が開催されました。 https://amd-heroes.jp/sp/amd_game_2021vol3/ AMD製の該当CPUとグラボを購入するか、若しくは該当のCPUとグラボを搭載したゲーミングPCの購入で、「Far Cry 6」と「Far Cry 6ゲー…

レイトレーシング機能やDLSSに対応したゲームが増加傾向!NVIDIAのハイスペックグラボは今後ゲーマー必須事項に?

レイトレーシング機能やDLSS機能に対応したゲームがいまひとつ増えなかったので、恩恵を得られているイメージが無かったのですが、今後はレイトレーシング機能やDLSSに対応したPCゲームが増加傾向にあるようです。 家庭用ゲーム機であるPS5やXbox series Xも…

RTX3070Tiの実力は?性能と価格を考える

先日発売されたRTX3070Tiですが、RTX3080Tiほどの需要を見せておりません。RTX3070Tiの実力はいかほどなのか?価格と性能について調べてみます。 RTX3070Tiの性能 CUDAコア数:6144 Tensorコア数:192(第3世代) 定格クロック:1575 MHz ブーストクロック:…

Ryzen5 5600XとCore i5 11600Kを買うならどちら?

AMDもintelもCPUが次世代になってきて、性能も上がってきております。ちょっとしたPCゲームを楽しむ程度であれば、Ryzen5やCore i5でも十分対応できる性能になってきたと感じます。 以前はRyzen7とCore i7クラスのCPUを搭載していないと『ゲーミングPC』と感…

NVIDIAが今後のグラボにマイニングリミッター機能であるLHRチップを搭載しグラボ枯渇状態は改善される?

2021年の5月中旬から出荷されるGA1XX-xx2チップを搭載したRTX3000シリーズのグラボが、6月頃から店頭に到着するのでは?というニュースがありました。 マイニング需要にて、とにかくグラボが枯渇している昨今、PCゲーマーにとっては早いところ、この状況が落…

今度はストレージも品薄に?SSDやHDDまで高騰の兆し

先日はグラボが高騰してきて、自作PCを作成するのがキツイと言いましたが、価格.comなどで、価格調査をしていると、なんとストレージ関連まで値上がりしてきております。グラボ、メモリ、ストレージと、PCの内部パーツの値段がどんどん上がってきております…

【キャプチャーボード】4つのHDMI入力を同時録画できるCam Link Proに期待大

あのelgatoから、4つのHDMIを同時入力することができるキャプチャーボードが発売となるようです。 https://www.elgato.com/ja/cam-link-pro また、この他にサンワサプライさんでも、4入力HDMIアダプタが発売されておりますが、こちらは外付けタイプで、PCやT…

CPUソケットのお手入れ方法と注意点!一歩間違うと大変なことに

以前X570に交換した、古いAMD系のマザーボードをずっと使っていなかったので、一度清掃しようと思いました。しかし、またまた清掃の際にやらかしてしまったので、これからマザーボードの清掃を考えている方の参考になれば幸いです。 一度やったことがあって…

SSD(HDD)のフォーマットは通常フォーマットとクイックフォーマットのどちらを選んだ方が良い?

新しいストレージ(SSDまたはHDD)をPCにつなぐ際にフォーマットを行うと思いますが、フォーマットには通常のフォーマットとクイックフォーマットがあります。一体どっちが良いのか?通常のフォーマットとクイックフォーマットは何が違うのか?ということを書…

【2021年4月】メモリが高騰してきている!買うなら今のうち?

2021年に入り、半導体が不足しているニュースが出てきたからか、一時期値段が下がりまくっていたPCのメモリの値段が、またまた高騰しつつあります。 半年前程の値段になってきた 去年夏頃にDDR4メモリの8GB(2枚組)が安いもので、8,000円から10,000円くらいに…

Radeon RX 6800 XTの性能は?このグラボは買いなのか

グラボ難民が増える昨今ですが、満を持したか持さないかは不明として、AMDの最新グラボRadeon RX 6800 XTが発売されました。 Radeon RX 6800 XTの性能をざっくり紹介 値段:15万円程度 メモリ容量:16GB メモリ速度:16GBPS メモリ帯域:512GB/s コア数:72基 消…

ASUSから発売しているガンダムPCパーツの性能は?値段と性能をチェック!

ASUSからガンダムとのコラボPCパーツが発売されました。 https://www.asus.com/microsite/ASUS-X-GUNDAM/jp/ ガンダム世代としては気になる商品であることは確かなのですが、モノは良いものなのか?コスパがとうなっているのか?等を個人的主観で語ってみた…

RTX3060の性能はどれほど?ゲーミングPCの救世主になるのか?

2021年2月末に発売されたRTX3060ですが、グラボの品不足状況の中、すでに売り切れになっているところも出てきております。 グラボ難民の人も多く、このグラボは買うべきなのか?という事を悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 数年前の世代遅れのグラ…

2021年グラボの売り切れが続出中!グラボ不足が深刻化

2021年も年明けから数ヶ月、グラボもRTX3060やRTX3060Tiなどのお手頃な性能な物も発売されました。これでクラボの選択肢が増えるかと思いきや、市場ではグラボ不足が深刻になってきています。RTX3080は、全く市場には現れず、RTX3060関連も発売しては売り切…

メモリにヒートシンクは必要か?不要か?

CPUやグラボ、そしてSSDなどに見られるヒートシンクという、機器の放熱を助けるために設置するものですが、高級なメモリにもヒートシンクが取り付けられたものがあります。メモリってそんなに熱くなるかな?なんて思いますが、実際メモリにヒートシンクはあ…

グラボはハイエンドからローエンドまでどのモデルを買うべきか

最近はクラボが増えて、一体どのレベルのグラボを買えばよいのかわからない!も言う人も多いかと思います。2021年の初頭のレベル段階では下記のとおりに段階わけできると思います。(若干偏見あり) グラボのレベル分け エントリーモデル GTX1660super程度まで…

新しく発売されたPCパーツの誘惑に打ち勝つために行う4つの心がけ

ボーナス時期ともなると、多くのセールが開催されて、財布の日も緩みがちです。ついつい新しいものも欲しくなり、魅力的に見えてきます。また、最新のCPUやグラフィックボードも価格が落ち着き、交換や増設の誘惑をしてきます。 今回はそんな誘惑に打ち勝つ…

AMDとintelのCPUの性能と価格が逆転!まさかの時代に突入

CPUでは、性能のintel、価格重視のAMDと言われていた時代があったのがウソのように、今ではAMDのCPUこそ性能重視で、intelのCPUの方が価格が安いという、少し前の常識が覆される時代がきてしまいました。イッツァカルチャーショック! Ryzen登場 2017年に登…

【DIY】木製の自作PCケースを考察!パーツ配置に注意すれば作れそうだ

PCパーツを交換して、微妙にあまったパーツで、2台目のPCを組もうかずっと考えていたのですが、なかなか踏ん切りがつかずにおりました。先ず、作るモチベーションが湧かなかったことが一番の要因なのですが、最近またムズムズとしてきたので、どうせなら他と…

Ryzen 5000番台は3000番台と何が違う?どれだけ性能アップしているのか

満を持して発売されてAMD社の最新CPU Ryzen 5000番台が発売されました。しかし、このCPUは、前世代のRyzen 3000番台と比較して、どの程度の性能アップが成されているのか?買ったほうが良いのか?などの情報を調べてみました。 最近、私は最近はPCを自作する…

RTX3070は買いなのか?独断と偏見で考察

10月29日に発売となったRTX3070は買いなのか?独断と偏見で考察いたします。 RTX3070のスペック RTX3070の性能をザックリとだけ見てみることにします。 アーキテクチャ:Ampere プロセスルール:8Nnm CUDAコア数:5888基 Tensorコア数:163基 ベースクロック…